2004年08月20日

経済産業省の数井 寛さん

相談者、相談者、意見交換と小出マネージャーのめまぐるしい一日の締めくくり・・・

経済産業省・中小企業庁経営支援部経営支援課長の数井さんがお忙しいスケジュールのなか東京よりお見えになりました。

創業支援のあり方について、起業について、なんとかして「他方向への活性化」につなげるには・・・そんな熱い熱い1時間以上にもおよぶ意見交換でした。

数井さん、入ってくるなり「例の下駄ですね」と。
そう、例の下駄です。本日わたくし、2足注文しました。
   


2004年08月20日

JAとぴあ浜松女性部ウコングループのみなさん

みなさん、ウコンは御存知ですか??健康食品として良く耳にすると思いますが、今日はそのウコンを使用した食品についてのご相談にいらっしゃいました。
健康に良い物を広めたい、地元の活性化に繋げたい等、とても熱心で中身の濃い意見交換が行われていました。

サンプルとしてウコン飴等を持ってきていただきました。ウコンって苦いのでは・・・と思いつつ、ウコン飴を試食してみました。これがなかなかいけるんです!健康に良くておいしいなんて・・・。
みなさんも是非お試しくださいませ。

ちなみに・・・、ウコンについて調査致しました。
・ショウガの仲間で日本名をウコン、英語名をターメリックと言う
・カレー粉など身近に使われている
(カレー粉はウコンのせいで黄色っぽいそうです)
・二日酔い防止の特効薬
・がん予防にも効果あり  etc...

お酒を飲まれる方にはもってこいの食品ですね。