2004年12月18日
光通信装置製作その2
みなさん覚えていますか?静岡アカデミックリサーチの実験授業で、光通信の装置を作っていたことを。
(11月27日の日記にてご紹介)
今日は装置製作2日目ということで受信機の製作をしています。先生の指導を受けながらみんな四苦八苦しながら作業をしていました。でもこういうときの子供の表情っていいですよねー。目がきらきら光っていました。
理系の勉強が苦手な生徒が増えてきたといわれるなか、このような授業を通じて科学の好きな子供がどんどんふえるといいなあと授業を見ながら感じた次第です。
(11月27日の日記にてご紹介)
今日は装置製作2日目ということで受信機の製作をしています。先生の指導を受けながらみんな四苦八苦しながら作業をしていました。でもこういうときの子供の表情っていいですよねー。目がきらきら光っていました。
理系の勉強が苦手な生徒が増えてきたといわれるなか、このような授業を通じて科学の好きな子供がどんどんふえるといいなあと授業を見ながら感じた次第です。


Posted by back2 at
13:56
│今日のSOHOしずおか