2006年04月03日

光触媒です

つぶやき読者の皆様、こんにちは。つぶやき隊一号です。新年度ですね!SOHOしずおかには市の職員さんたちや、周辺機関で今日から勤務されている新しい方々が次々とご挨拶にお見えになったりして、朝からざわざわしています。

SOHOしずおか事務局にも、水曜日から新つぶやき隊二号がやってきます。この変化に伴って、つぶやきにも新しい風を!今月から二号、三号にもこのつぶやきにどんどん参加していただきます。また新しい角度からSOHOしずおかの活動を感じていただけるはずです。一号、今からちょっと楽しみです^m^

さて!記念すべき新年度一発目のお客様をご紹介しましょう!!写真をご覧下さい。お名前は鈴木勤さん。松林工業薬品株式会社開発課の課長さんです。

 

小出マネージャーとお話していたのは、松林工業薬品株式会社さんの提供する商品『MKクリーンコート』http://www.matsubayashi-net.co.jp/m-7.htmについて。この商品は光触媒の特徴を活かした、コーティング剤。

…と、ここまで言ってみましたが、『光触媒』。鈴木さんのお持ちになった資料によると、「光触媒とは、酸化チタンが太陽光や蛍光灯などから出る光(主に紫外線)を吸収することによって強力な酸化分解力が生じ、有機化合物を水と炭酸ガスに分解させる作用」とのこと。あ、コレ一回読むだけじゃわかりませんが、何度も読むと分かります。(きっとね!)

とにかく、雨ざらしの、例えば外壁などにこの光触媒コーティング剤を使うと、ホコリなどがついても雨や水によって洗い流すことができるという、超画期的な商品です。洗剤など使わなくていいので、地球にも優しい。たとえば自宅の窓ガラスに使えば、家事が一つ減ります。う〜ん、欲しいかも!

お知らせ!現役CMプロデューサー直伝!ビデオ撮影・編集講座ご用意いたしました。参加者募集中!
http://www.soho-shizuoka.gr.jp/shizuoka/news/filmingtechseminar.html