2006年01月28日
皆様のやる気で満腹です
1月28日土曜日のつぶやきです。たった1時間前に、ビジネスブログ講座最終回が終了しました!(写真下)12月から続けてきただけに、最後となると寂しいものです。受講生さんの中にはとても積極的な方々がおり、ビジネスブログ講座参加者ブログをつくって、わからない事を皆で解決できたらいいね!と今後もやる気満々の様子。ネットでつながり続けるネットワークとなりそうです。

さっそく今日のブログのネタにと、参加者の方々の写真を撮影する風景も。今晩にはビジネスブログ講座修了生の顔ぶれがネット上で見られそうです。ブログポータルはまぞうに注目!http://hamazo.tv/index_default.php?theme_id=42 受講生の皆様、ご参加ありがとうございました!m(_ _)m
あっ、あと1時間ほどで長野県では小出マネージャーの講演がはじまります…。こちらの様子はまた来週ご報告出来るでしょう!
写真↓は、先日静岡市産学交流センターで開催された「事例から学ぶコミュニティビジネス」プレ講座勉強会の様子です。講師の先生は、NPO法人ETIC.http://www.etic.or.jp/の広石氏。

広石氏はコミュニティビジネスの第一人者といわれる方で、小出マネージャーとはこれまでに何度も講演会・勉強会の場で同席されています。一番記憶に新しいのが、1週間前に岐阜で開催されたチャレコミさんのギャザリング。その前が11月に同じく岐阜で開催されたフォーラム。その様子はインターネットに先日公開されました。→http://www.challenge-community.jp/saizensen_051229_G-net.html

プレ講座勉強会では、講師である広石氏と、参加者の熱い方々がここ静岡の地域の問題について意見交換をしていました。驚いたのは、一人ひとりが問題意識をもち、かつ、それに対する具体的な解決策を考えているということ。不平不満を言うことは誰にでもできるけど、対処方法を現実的なレベルで考え、提案できる人は多くありませんよね。まとめ役になっていた広石氏は、これまた驚くべき分析力と新しい発想で、問題に対するアプローチ方法を提案。
「無気力層」が増えているといわれる今日、こうした人々が自分達の暮らしを向上させてくれているのか、と思わずにいられません。

さっそく今日のブログのネタにと、参加者の方々の写真を撮影する風景も。今晩にはビジネスブログ講座修了生の顔ぶれがネット上で見られそうです。ブログポータルはまぞうに注目!http://hamazo.tv/index_default.php?theme_id=42 受講生の皆様、ご参加ありがとうございました!m(_ _)m
あっ、あと1時間ほどで長野県では小出マネージャーの講演がはじまります…。こちらの様子はまた来週ご報告出来るでしょう!
写真↓は、先日静岡市産学交流センターで開催された「事例から学ぶコミュニティビジネス」プレ講座勉強会の様子です。講師の先生は、NPO法人ETIC.http://www.etic.or.jp/の広石氏。

広石氏はコミュニティビジネスの第一人者といわれる方で、小出マネージャーとはこれまでに何度も講演会・勉強会の場で同席されています。一番記憶に新しいのが、1週間前に岐阜で開催されたチャレコミさんのギャザリング。その前が11月に同じく岐阜で開催されたフォーラム。その様子はインターネットに先日公開されました。→http://www.challenge-community.jp/saizensen_051229_G-net.html

プレ講座勉強会では、講師である広石氏と、参加者の熱い方々がここ静岡の地域の問題について意見交換をしていました。驚いたのは、一人ひとりが問題意識をもち、かつ、それに対する具体的な解決策を考えているということ。不平不満を言うことは誰にでもできるけど、対処方法を現実的なレベルで考え、提案できる人は多くありませんよね。まとめ役になっていた広石氏は、これまた驚くべき分析力と新しい発想で、問題に対するアプローチ方法を提案。
「無気力層」が増えているといわれる今日、こうした人々が自分達の暮らしを向上させてくれているのか、と思わずにいられません。
セカンドライフ もう一人の自分の世界
現役高校生社長のゆるぎない信念
第2回静岡発!女性ビジネスフォーラム裏話
静岡発!女性ビジネスフォーラム【交流会】
静岡発!女性ビジネスフォーラム【午後の部】
第2分科会 開店です☆
現役高校生社長のゆるぎない信念
第2回静岡発!女性ビジネスフォーラム裏話
静岡発!女性ビジネスフォーラム【交流会】
静岡発!女性ビジネスフォーラム【午後の部】
第2分科会 開店です☆
Posted by back2 at 19:26
│その他セミナー・講座