2005年11月30日

第二創業塾も終盤です

今日で11月も終わりですね。今月もあっという間でしたが…月半ばごろに夜6時を過ぎると1時間がまるで10分のような感覚で過ぎ去っていった日々がありました。SOHOしずおかめちゃめちゃ忙しいですが、絶好調でございます。

11月1日から始まった島田商工会議所主催・SOHOしずおか協力の『第二創業塾』も残すところあと2回。昨晩は第6回目として、(株)スペースクリエイション代表取締役の青木氏をお招きして『行政をも巻き込んだ連携事業の構築』というお題のもと講義がありました。

第二創業塾も終盤です 第二創業塾も終盤です
SOHOしずおかからは、小出マネージャーと勝又さんが出席。(つぶやき隊は居残りで夜のつぶやきをアップ。あ、やってたのはそれだけじゃないですよ!)写真をいただきました。(↑ご覧下さい。)

(株)スペースクリエイションhttp://www.spacecreation.co.jp/さんは、浜松にある、精密機械製造企業。今年6月に、全国で初めて『新連携事業計画』の認定を受けた会社の一つで、その事業概要は多くのメディアから注目されました。静岡市産学交流センターでは、この青木社長と、そして関東経済産業局の楠田氏を巻き込んだ”企業同士の連携でニュービジネスが生まれる”と題した中小企業支援セミナーを7月に開催。タイムリーな話題だけあって、定員を超す参加を記録しました。

そんなわけで、昨晩の青木社長の『ナマ』新連携体験談は第二創業塾塾生の皆様のハートをがっちり掴んだようです。一人じゃできないことは、みんなで一緒にやれば実現できます!

下の写真は本日午後ブケ東海にて開催されていた、静岡県の農業水産部主催の『〜交流から創る新たなアグリビジネス〜』交流会の様子。小出マネージャーは後ろ姿ですが、会場の様子が見えますねー。大盛況じゃないですか。こちらも一人じゃできないこともみんなでやればできる!ってコンセプトですよね。
第二創業塾も終盤です


同じカテゴリー(その他セミナー・講座)の記事画像
セカンドライフ もう一人の自分の世界
現役高校生社長のゆるぎない信念
第2回静岡発!女性ビジネスフォーラム裏話
静岡発!女性ビジネスフォーラム【交流会】
静岡発!女性ビジネスフォーラム【午後の部】
第2分科会 開店です☆
同じカテゴリー(その他セミナー・講座)の記事
 セカンドライフ もう一人の自分の世界 (2007-06-15 14:37)
 現役高校生社長のゆるぎない信念 (2007-04-21 18:29)
 第2回静岡発!女性ビジネスフォーラム裏話 (2007-03-19 19:22)
 静岡発!女性ビジネスフォーラム【交流会】 (2007-03-17 21:36)
 静岡発!女性ビジネスフォーラム【午後の部】 (2007-03-17 21:06)
 第2分科会 開店です☆ (2007-03-17 21:02)


削除
第二創業塾も終盤です