2005年07月23日

創業塾も残すところあと1日

創業塾も残すところあと1日
今日は創業塾4日目。午前中には、ビジネスと切ってもきりはなせない”お金”と”税金”のお話を税理士の笹原久乃さんにしていただきました!笹原さんの、ご本人曰く”超普通のOL”時代のお話から、税理士という国家資格を取得し独立するまでのお話は、時におもしろく、時に厳しく、非常に興味深いものでした。
創業塾も残すところあと1日


そんな中で、創業塾塾生でもある中村さんの、波乱万丈な人生のお話を聞く機会も作っていただきました。中村さんがお話してくださったのは、10分程度でしたでしょうか?驚愕の人生とは、中村さんのような人生なのでしょうか。心打たれました。ビジネスには情熱と、一歩踏み出す行動力が必要なんだ、お金だけじゃないんだと、改めて学んだ瞬間でした。
創業塾も残すところあと1日
午後も引き続き笹原先生が、お金に関連したお話で”利益を上げる”ということについて、塾生さんたちも実際に数字を使ってみる小さなワークショップを盛り込んだ講義をしてくださいました。「数字を見て、戦略をたててください」−塾生さんたちのビジネスプランにも、お金の知識が加わりいよいよ現実味がおびてきたのでは?

笹原先生の次に、事例研究ということで浜北にて英語学校を経営されている伊藤ひさ乃さんのビジネスストーリーを聞く機会がありました。伊藤さんは、東京それも新宿という大!都会のご実家から、浜北の農家に嫁がれたそうで、そんななかでも、たくさんの方々のサポートを受け、それ以上にご本人の”すごい”行動力の結果、現在の、小出流に言うと”オンリーワンな”英語学校を経営することになったそう。”この時は本当につらかったですー”と笑って話す伊藤さんの、元気と情熱的行動力に圧倒されました。

現在塾生さんたちは今、ご本人たちのビジネスプランを来週発表するべく準備をされています。楽しそうですよ!


同じカテゴリー(その他セミナー・講座)の記事画像
セカンドライフ もう一人の自分の世界
現役高校生社長のゆるぎない信念
第2回静岡発!女性ビジネスフォーラム裏話
静岡発!女性ビジネスフォーラム【交流会】
静岡発!女性ビジネスフォーラム【午後の部】
第2分科会 開店です☆
同じカテゴリー(その他セミナー・講座)の記事
 セカンドライフ もう一人の自分の世界 (2007-06-15 14:37)
 現役高校生社長のゆるぎない信念 (2007-04-21 18:29)
 第2回静岡発!女性ビジネスフォーラム裏話 (2007-03-19 19:22)
 静岡発!女性ビジネスフォーラム【交流会】 (2007-03-17 21:36)
 静岡発!女性ビジネスフォーラム【午後の部】 (2007-03-17 21:06)
 第2分科会 開店です☆ (2007-03-17 21:02)


削除
創業塾も残すところあと1日