2005年07月09日

創業塾2日目も大成功!

創業塾2日目も大成功!
先週土曜日の第1回目に続き、今日は第2回目です!今回の事例研究には、1円起業県内第1号でしかも年商1億円で有名な、ミニカーショップスタイル:山田麻紀社長を招きました。2003年2月の1円起業法律施行から1円起業認定第1号獲得への”大”奮闘記から始まり、経営上の実体験まで、山田さんのお話には胸を打つ説得力がありました。ネット販売の特徴上365日24時間休めないことや、サービスにも手が抜けないこと、顧客の扱いにどれほど気を使うかなど、また、起業初期の商品仕入れでは、”やれるもんならやってみろ”と言われた問屋さんに、後々”是非買ってください!”と言わせたお話には何ともいえない「痛快さ」を感じました!”超”貴重な講話に塾生の皆さんは(つぶやき隊も含めて)息を呑む勢いで耳をかたむけていました。

グループワークにおいても、塾生さんたちの積極な態度がひしひしと伝わってきます。”全国的に展開できるんじゃないか””発注はどうなるのか””イベントもできるかも”‐司会のインタープランニング:富山さんのGo!サインが出た途端に意見交換がはじまるんです。
創業塾2日目も大成功! 創業塾2日目も大成功!
第2部のゲストには今回の創業塾参加者でもある池田庭子さんを招き、池田さんのこれまでの波乱万丈な人生から、最近各メディアにて大きく取り上げられた、学生が主体的に運営にかかわるコンビニの「ヤマザキショップたぬき村」設立までのお話をしていただきました。心打たれるお話で、また仕事を忘れて聞き入ってた私…

最後のディスカッションでは各グループ内で塾生さん一人ひとりの事業プランを発表。ああ〜これからの進展がとても楽しみです!来週も宜しくお願いします!!


同じカテゴリー(その他セミナー・講座)の記事画像
セカンドライフ もう一人の自分の世界
現役高校生社長のゆるぎない信念
第2回静岡発!女性ビジネスフォーラム裏話
静岡発!女性ビジネスフォーラム【交流会】
静岡発!女性ビジネスフォーラム【午後の部】
第2分科会 開店です☆
同じカテゴリー(その他セミナー・講座)の記事
 セカンドライフ もう一人の自分の世界 (2007-06-15 14:37)
 現役高校生社長のゆるぎない信念 (2007-04-21 18:29)
 第2回静岡発!女性ビジネスフォーラム裏話 (2007-03-19 19:22)
 静岡発!女性ビジネスフォーラム【交流会】 (2007-03-17 21:36)
 静岡発!女性ビジネスフォーラム【午後の部】 (2007-03-17 21:06)
 第2分科会 開店です☆ (2007-03-17 21:02)


削除
創業塾2日目も大成功!