2007年06月04日
朝明商工会発!創業塾 ご報告続き
受講者を前に起業について講義するSOHOしずおかインキュベーションマネージャーの小出宗昭氏…
この週末の創業塾の様子は、開催地地元の新聞「伊勢新聞」にも掲載されました。

昨日の午後は、SOHOしずおかがサポートする浜松の起業家さん「ヘアサプライPeer」代表の佐藤真琴さんが講師として三重へ。
佐藤さんの生々しい起業の実体験をご本人から聞きながら、

その事例をもとにワークショップが行われました。↓
午前に講師として登場し、場の雰囲気をどっかーんと盛り上げたG−netの秋元氏も参加者さんに声をかけつつ

それぞれが佐藤先生の事例をもとにし、事業展開や戦略などについて「私なら、私たちだったら、こうする」といった考え方の発表をしつつ!

ビジネスの現場を体験してみたようです。
つぶやき隊一号、この手法はとっても面白いと思います。
講師の先生のお話を聞き、仕事以外のこともふまえて状況を把握する。そして講師の先生の立場にたって”思いを形にする”ために自分だったらどうするのか。何が出来るのか、考える。
あ〜、一号も受講生として参加したくなってきた!
Posted by back2 at 14:43
│小出マネージャー講演・出演記録