2004年09月10日

「B−nest」の受付担当のみなさんがお見えになりました



9月17日にオープンする、「B−nest」の受付担当の皆さんが、SOHOしずおかの見学にいらっしゃいました。

B−nestは、静岡市産学交流センターと静岡市立御幸町図書館から構成される新しいスタイルのビジネス支援施設です。SOHOしずおかがその運営にかかわっています。

これから忙しくなるとは思いますが、共に頑張っていきましょう!!


  


2004年09月10日

静大附属中学校3年B組の社会の授業に参加しました



先日、静大附属中学校の先生方がお見えになり、社会の授業で起業家教育をしたいとの相談を受けました。そこで今回、小出マネージャーが起業、創業支援施設の在り方について授業をすることになりました。

子ども達に講演するのは初めてのこと。しかも生徒さんにはシークレットということで、小出マネージャーとカメラマン役の私は少々ドキドキでしたが、そんな不安をよそにみなさんとても真剣に小出マネージャーのお話に聞き入っていました。
SOHOしずおかでの具体的な成功事例を交えて、お話が進んでいくと「すごーい!」「えーっ?!」などとたくさんの声が聞こえてきて、とても中身の濃い授業になりました。



授業終了後、休み時間にもかかわらず、小出マネージャーの周りにたくさんの生徒さんが集まり、いろいろな相談をしていました。そんな風景を見ていると、暗いニュースが多いこの時代ですが、やる気に満ちた前向きな姿勢の子ども達がたくさんいるということをつくづく実感します。

この日ばかりは、小出マネージャーというより、「3年B組小出先生!」という感じでした。(笑)