2004年09月13日
県内初!NPOによる起業家教育がスタート


今日、静岡市立中島中学校を舞台に、NPO法人SOHO・アット・しずおかが、県内初、NPOによる起業家教育プログラムをスタートさせました!
このプログラムは、中島中学校2年生約100人を対象に、全9回シリーズで行われますが、本日第1回目のテーマは「仕事って何だろう?いろいろな仕事を知ろう」です。
SOHOしずおかの入居者や関係の深い起業家の人達を中心に10名が各自の仕事を生徒さんに語りました。
生徒の皆さんは熱心に耳を傾け、時にはどきっとするような素朴な質問を浴びせ、いろいろな職に興味を持った様子でした。
第2回目は9月24日の予定です。今回以上に盛り上げていきます!
2004年09月13日
厚生労働省の今井調査官がお見えになりました

今日はお忙しい中、東京より厚生労働省の今井調査官がお見えになりました。
創業支援施設のあり方、SOHOしずおかの具体的成功事例について小出マネージャーとの意見交換が行われました。
障害者等に対する雇用はいまだ厳しいとのこと。バリアフリーなど設備面だけでなく、自立支援も重要な課題となっているようです。
Posted by back2 at
12:20
│今日のSOHOしずおか