2005年10月24日
外気温は下がってもSOHOしずおか周辺は熱い!
今日のSOHOしずおかはブレークスルーセミナー後ともあり、デスク上は書類や印刷物だらけです…そして小出マネージャーは今晩も講演が入っています。あの新聞記事にもなった「ネック・ス塾」です。静岡県経営者協会が静岡県立大学公認のキャリア支援サークル”DREAM SEED" と連携し、県内大学生のビジネス志向を支援するためにこのネック・ス塾と題した勉強会を発会したのは今月上旬。
ドリームシードさんはとても熱心に活動されている様子。土曜日の新聞に掲載されていた「企業家精神を養う」”起業セミナー〜起業家への就職”講座、こちらもドリームシードさんが静岡市産学交流センターの協力を得て企画したそうですね。インタープランニング富山社長の写真が一緒に出ていました。
いやぁ、学生パワー炸裂だなーっと感じます。土曜日の夜、NHKでは”日本のこれから”と題して今の若者達の仕事観などをテーマにディスカッション番組を長時間に渡って放送していましたが、ご覧になった方いらっしゃいます?今だ存続するガングロ系コギャルさんたちが一緒になって特大イベントを企画していたりするんですねー。企画幹部のリーダーを決める会議の様子を見たときは”ホンキだコイツら”と思いました

さて、遅くなりましたが、本日の写真は22日の土曜日に小出マネージャーが講演をしてきた”創業体験講座”。場所はなんと大阪は柏原市。柏原市はその名の通り大阪都心にある区ではありませんので、小出マネージャーは電車を何回も乗り換えて到着したとか。到着後のスケジュールは13:00から15:30まで講演、15:40〜16:50までパネルディスカッションのパネリスト、17:00〜18:00まで個別相談会、18:00から18:40 交流会。これだけじゃありませんよ。
せっかく大阪まで行ったので経済産業省のチャレンジ・コミュニティ創成プロジェクトに採択された大阪の学生グループ「NPO法人Jaee(ジャイー)」と意見交換しよう!ということで20:00〜23:00まで熱血トーク!大阪のJaeeの学生達12人は熱かったそうです。小出マネージャー、お疲れ様でした!!

お知らせ!土曜日につぶやいた「Jリーガー第2の人生を支援したい!」ですが、この活動は以前にNHKさんに取材して頂いたのです!その放送が今晩に決定しています。時間は18:10すぎ。NHK静岡に注目!!
ドリームシードさんはとても熱心に活動されている様子。土曜日の新聞に掲載されていた「企業家精神を養う」”起業セミナー〜起業家への就職”講座、こちらもドリームシードさんが静岡市産学交流センターの協力を得て企画したそうですね。インタープランニング富山社長の写真が一緒に出ていました。
いやぁ、学生パワー炸裂だなーっと感じます。土曜日の夜、NHKでは”日本のこれから”と題して今の若者達の仕事観などをテーマにディスカッション番組を長時間に渡って放送していましたが、ご覧になった方いらっしゃいます?今だ存続するガングロ系コギャルさんたちが一緒になって特大イベントを企画していたりするんですねー。企画幹部のリーダーを決める会議の様子を見たときは”ホンキだコイツら”と思いました

さて、遅くなりましたが、本日の写真は22日の土曜日に小出マネージャーが講演をしてきた”創業体験講座”。場所はなんと大阪は柏原市。柏原市はその名の通り大阪都心にある区ではありませんので、小出マネージャーは電車を何回も乗り換えて到着したとか。到着後のスケジュールは13:00から15:30まで講演、15:40〜16:50までパネルディスカッションのパネリスト、17:00〜18:00まで個別相談会、18:00から18:40 交流会。これだけじゃありませんよ。
せっかく大阪まで行ったので経済産業省のチャレンジ・コミュニティ創成プロジェクトに採択された大阪の学生グループ「NPO法人Jaee(ジャイー)」と意見交換しよう!ということで20:00〜23:00まで熱血トーク!大阪のJaeeの学生達12人は熱かったそうです。小出マネージャー、お疲れ様でした!!


お知らせ!土曜日につぶやいた「Jリーガー第2の人生を支援したい!」ですが、この活動は以前にNHKさんに取材して頂いたのです!その放送が今晩に決定しています。時間は18:10すぎ。NHK静岡に注目!!
Posted by back2 at 17:21
│小出マネージャー講演・出演記録