2005年06月02日

中学生と仕事

中学生と仕事
本日の午後、小出マネージャーは静岡市立東中学校に行きました。(実は私の母校です。懐かしかった〜!)東中学校では、総合学習の時間に「14歳からの仕事道」と題して、各業界でお仕事をされている人たちを招いて、2年生の皆さんに私のお仕事はこんなことですヨというお話をしていただいているそうで、そう、今回はわれらが小出マネージャーが依頼を受けました!という事なんです。

小出マネージャーの熱いトークを、2年生の皆さんは静かに、時にはノートをとりつつ聞き入っていました。メッセージの中から一つ。”私が静岡銀行で銀行員として働いていたときは、(もちろん今でも銀行員ですが)上の人が目標設定をし、自分はその目標に向かってがんばる、という中で働いていたけど、SOHOしずおかに出向で来てからは、自分しかいなかったから、自分で目標を設定した。そしてその目標を必ず達成できるように、無我夢中で働くようになった。大変だけどそれは自分で立てる目標だから、上の人に作られた目標を達成するよりもとてもやりがいがあるし、目標を達成するために頑張るのがすごく楽しい、楽しいからもっと頑張れる。そしてより良い結果が生まれる。だから皆さんも自分が楽しいと思えることを仕事にして欲しい。”

今日講演を聴いてくれた中学生の皆さんには、自分の好きな事を、自分の仕事に出来る大人になって欲しいと思います。
中学生と仕事


同じカテゴリー(小出マネージャー講演・出演記録)の記事画像
朝明商工会発創業塾 最終日
地域活性化応援隊派遣相談会in北海道 速報!
すんぷ未来創造塾での講演
ドリームゲートアワード2007授賞式
大網白里町、熱い!
小出マネージャーを出前!
同じカテゴリー(小出マネージャー講演・出演記録)の記事
 朝明商工会創業塾 大成功! (2007-06-18 10:49)
 朝明商工会発創業塾 最終日 (2007-06-16 10:03)
 朝明商工会創業塾、残りあと1日! (2007-06-11 09:04)
 朝明商工会発!創業塾 ご報告続き (2007-06-04 14:43)
 朝明商工会発!創業塾 大盛況! (2007-06-04 11:39)
 朝明商工会創業塾速報!!! (2007-06-02 17:54)


削除
中学生と仕事