2006年06月20日

今日の研修は???

梅雨まっしぐら・・と書きたいところですが、週明けから太陽が顔を出して、紫外線も強くなっていますので、読者の皆様も外へ出るときは日焼け止めをお忘れなく!
この梅雨の季節のお洒落といえば“傘”とあげたいところなんですが、今日は長靴について載せてみました。長靴といえば、私3号が小さい頃は雨が降る度よく履いていたものです。いつからでしょうか・・格好を気にしてはかなくなったのは。その頃出ていたものは単色の“いかにも長靴”というものでしたが時代は変わってここ数年女性がお洒落な長靴を履いている姿を見かけるようになりました。デザインも昔と違ってかなりお洒落。柄も様々。最近は雑貨屋さんの店頭でも見かけるようになりました。古くからある物を新しい発想で変えてみるのもいいものですね。

さて、今日のマネージャーはお昼過ぎから東京で行われた経済産業省の職員研修会の講演に講師で出かけていきました。起業支援や地域活性化政策に携わる全国の職員の方(他)を対象とした、スキルアップを目的に起業支援・地域活性化をプロデュースしていくための実務能力を養成する職員研修だそうです。5日間を通して行われる中で2日目の本日、マネージャーが講演したのは『ネットワーク活用の先進事例』経験談や今後の参考になる事やヒントなど様々な事例をあげながらの2時間の講演となりました…が!

実際のところ講演は1時間程度であとの1時間何をしたかというと『大質疑応答会』。熱心な参加者の方々から質問が殺到したとか。本気で地域活性に取り組まれているお姿にマネージャーをはじめSOHOしずおか事務局も感動です。皆さん頑張ってください!

さて、ここで一つお知らせです。入居者の古旗さんが開催している食育指導者向
けセミナー「食育アドベンチャー 」http://www.shoku-sports.jp/event.html
参加者を現在募集中です。毎回日本全国から多くの方が参加しているこのセミナー。5回目となる今回も色々な企画を予定しているそうです。奮ってお申し込みください。

今日の研修は??? 今日の研修は???


同じカテゴリー(小出マネージャー講演・出演記録)の記事画像
朝明商工会発創業塾 最終日
地域活性化応援隊派遣相談会in北海道 速報!
すんぷ未来創造塾での講演
ドリームゲートアワード2007授賞式
大網白里町、熱い!
小出マネージャーを出前!
同じカテゴリー(小出マネージャー講演・出演記録)の記事
 朝明商工会創業塾 大成功! (2007-06-18 10:49)
 朝明商工会発創業塾 最終日 (2007-06-16 10:03)
 朝明商工会創業塾、残りあと1日! (2007-06-11 09:04)
 朝明商工会発!創業塾 ご報告続き (2007-06-04 14:43)
 朝明商工会発!創業塾 大盛況! (2007-06-04 11:39)
 朝明商工会創業塾速報!!! (2007-06-02 17:54)


削除
今日の研修は???