2006年12月19日
高校生にエール
1月のブレークスルーセミナー『心を射るネーミング』http://www.soho-shizuoka.gr.jp/shizuoka/shien/koenkai.html、既に80名近いお申込みを頂いております!!開催まで1ヶ月以上あるというのに、ものすごい人気です。
う〜ん、それもそのはず!『JAL悟空』『新宿MY CITY』『日立からまん棒』など日本人なら一度は耳にしたことがあるあの名前この名前、全て講師の岩永嘉弘先生が生み出したもの。
ネーミングは商品名だけに限りません。「あ、このメールは後で読も」と思われてしまうようなメールの件名つけてませんか!「それって全然面白くなさそう」と思われるような企画書の見出し、つけてませんか!”心を射る”ネーミングで2007年はビジネスに勝ちたい方、お早めにご参加のお申込みをどうぞ。

さて今日の本ネタは、昨日の朝静岡県富士宮市にある静岡県立富岳館高校にて開催された小出マネージャー講演会。テーマは「起業する志を持ち続けるということの重要性」。参加したのは全校生徒さんでなんと700人!
数々の講演会をこなしてきた小出マネージャーですが、「高校生700人を前にするのは初めてだな〜」と少し緊張気味?の面持ちでSOHOしずおかを出発したにも関わらず、現地ではいつもと変わらない小出節が炸裂したモヨウです。

富岳館高校ではこの講演会をシリーズで開催しているようで、前回11月は何とあの有名登山家 野口健さん!参考に見せてもらった超気合の入った同校生徒会紙にはその講演の様子が。小出マネージャーも講演後に富岳館プレスなる腕章をつけた生徒会の記者クンたちに取材されたみたい。どんな報告紙面をつくってくれるのか、楽しみです。
う〜ん、それもそのはず!『JAL悟空』『新宿MY CITY』『日立からまん棒』など日本人なら一度は耳にしたことがあるあの名前この名前、全て講師の岩永嘉弘先生が生み出したもの。
ネーミングは商品名だけに限りません。「あ、このメールは後で読も」と思われてしまうようなメールの件名つけてませんか!「それって全然面白くなさそう」と思われるような企画書の見出し、つけてませんか!”心を射る”ネーミングで2007年はビジネスに勝ちたい方、お早めにご参加のお申込みをどうぞ。

さて今日の本ネタは、昨日の朝静岡県富士宮市にある静岡県立富岳館高校にて開催された小出マネージャー講演会。テーマは「起業する志を持ち続けるということの重要性」。参加したのは全校生徒さんでなんと700人!
数々の講演会をこなしてきた小出マネージャーですが、「高校生700人を前にするのは初めてだな〜」と少し緊張気味?の面持ちでSOHOしずおかを出発したにも関わらず、現地ではいつもと変わらない小出節が炸裂したモヨウです。


富岳館高校ではこの講演会をシリーズで開催しているようで、前回11月は何とあの有名登山家 野口健さん!参考に見せてもらった超気合の入った同校生徒会紙にはその講演の様子が。小出マネージャーも講演後に富岳館プレスなる腕章をつけた生徒会の記者クンたちに取材されたみたい。どんな報告紙面をつくってくれるのか、楽しみです。
Posted by back2 at 17:56
│小出マネージャー講演・出演記録