2006年01月11日

女性と仕事

からっと晴れた冬空の1月11日水曜日です。普段から放電しやすいつぶやき隊一号の体、こういった乾燥した日は、出勤時コートをかけようとするとハンガーと壁の間に火花が散ります。(T_T)

現在小出マネージャーは東京。昨日までのSOHOしずおかは”ある程度”落ち着いておりましたが、この出張により毎度おなじみ「超多忙スケジュール」のはじまりを予感中。そんなここ事務局には毎日のように3月のビッグイベントhttp://www.soho-shizuoka.gr.jp/shizuoka/news/joseibusinessforum.htmlの参加申込がノンストップで入ってきております。全国からです。とにかくスゴイ!

このイベントの第一部では、パネルディスカッション形式で「”女性が元気なまち”の実現に向けて」というお題のもと、超ビッグゲスト達がトークを繰り広げるのですが、その中でも気になるのが、衆議院議員・経済産業大臣政務官の片山さつき氏。昨年度の選挙では浜松の選挙区からの出馬ともあり、静岡県民としてただならぬ親近感を覚えていたのを思い出します。

このディスカッションのサブタイトルは”ビジネス、政治の場で女性が活躍するためには”。政界、ビジネス界ともに女性の進出がいまだに貴重なここ日本において、これからどのような社会的動きや考え方が必要なのか、各界のリーダー達から聞くことができるはず。興味深い限りでございます!あ、片山氏のHPはコチラ↓http://www.satsuki-katayama.com/index.html ブログ(日記)は、さすがにお忙しいようで選挙の公示日ちょっと前で終わってます。残念!

朝日新聞社の本でAERAという週刊誌をよく見ていますが、今週号には巻頭から”女性管理職は人間力””女性起業家が教える仕事力”などの特集があり、しかも”現代の肖像”のコーナーではSOHOしずおかブレークスルーセミナーの講師としてもお招きした現ダイエー会長兼CEOの林文子氏が。http://opendoors.asahi.com/data/detail/7144.shtml

AERAって女性雑誌だっけ?と思わせるほど、女性パワー炸裂号。この波にのってつぶやき隊一号も頑張るぞ〜