2006年09月04日

チャレンジコミュニティ2006、スゴイ。

本人が一番迷惑していない携帯不携帯の一号です。おはようございます!!(現在8:51)9月4日月曜日朝のつぶやきです。最近記憶力が低下している気がするのでネタは新鮮なうちにご報告です。

9月1日(金)に開催されたチャレンジコミュニティ2006、http://www.challenge-producer.net/challe_com2006_pro.html SOHOしずおかのブース出展があった為一号も気合をいれて出張営業してまいりましたがまあ何ともプラスのパワーがうごめくものすごい場所でした。

経済産業省の起業家型人材育成事業の一環としてNPO法人ETIC.が事務局をつとめるこのチャレンジコミュニティ創成プロジェクト。ボスの講演で大変お世話になっているETIC.さんや小出弟子一号が出たNPO法人G-netさんなどとのかかわりでこれまでも何度も耳にしていた言葉でしたが、一号、今回のイベントでやっとその事業の実態を生なましく体感したのです。

まあ写真をご覧下さい…↑SOHOしずおかブース出展の様子です。この前にあった(株)いろどりの横石さんの講演(終始笑いが絶えなかったです。9月のブレークスルーセミナーにお招きしてます!)があり、16:00すぎにボスがブース入りしたらもうあとはひっきりなしに人が来てしまい大変でした。

ブースに近づこうものなら一号がとっつかまえてSOHOしずおかをご存知かどうか伺い少しイントロをした上で講演前のボスと是非お話してください!と促し… ボスは「講演前なのに!」と言いながらもいつもの小出節を炸裂させておりました。あ、ちなみに↓はSOHOしずおかおなじみもりたサポートオフィスhttp://plaza.rakuten.co.jp/entrenagano/の森田夫妻です。お2人は長野から来場!会場には北海道から沖縄まで全国のアツい人達が大集合してました。


画像下は、ブース出展最中に開催されたボスの講演会。満席でした…ちなみに前出(株)いろどり横石さんも参加して下さったとか。いやー、なんか今回もガツンと入っちゃったみたいで講演が終わったあとにブースをご訪問してくださった皆様の中で涙目の方がいらして。是非一度ボスとじっくりお話して欲しいです。

19:00からはまた別会場で交流会!出展片付が遅れていた一号をあの小出弟子認定1号つぶやきタカシマさんがお手伝いをしてくれました!感動…さすが小出弟子は違います。交流会では一号も事務連絡などでお世話になった方々と名刺交換がてらご挨拶も出来ました。で、当イベントはこれで終わらず、翌日も朝っぱらから勉強会。小出マネージャーももちろん講師として出てます。一体そのパワーはどこから溢れてくるのか!日本には本当にアツイ人達がいますよ…