2006年09月25日
刺激的
週末はいかが過ごされましたか!私事ながらつぶやき隊一号、日曜日に現在CMでもやっている某遊園地の超人気最新絶叫マシーンについに乗車。3時間待ちを乗り越え大絶叫大爆笑してまいりました。絶叫マシーンオタクには逃せない最強のひと乗りですので気になっている方は是非。

さて本題です。先週金曜日から今日にかけてもSOHOしずおか周辺ではいろいろありましたよ!↑こちらは東京商工会議所で開催された東京商工会議所の職員さんの研修会における小出マネージャーの講演会です。題して!「成功事例に学べ!起業支援・事業連携支援のあり方〜商工会議所に求められる役割とは何か〜」
東京商工会議所さんの職員さんたちは大変気合が入っているという噂はかねてから伺っていたのですが、この日も本当にすごかったそうですよ!!講演後の質問もバンバンでたそうで、ボスは危うく帰りの電車を逃すところだったとも聞きました。いやあ、東京商工会議所の皆さんに是非お会いしたいです。

これらは↑今月発売された雑誌2冊ですがこれ、両方ともSOHOしずおかおなじみの起業家さんが出てますよ!!FRAU10月号には”「私」を生きてる女性100人”という特集があり、こちらになんとあの北極しろくま堂http://www.parenting012.net/index.htmlの園田さんがどどーんと出ております!で、お隣の日経kids+にはオフィスしょくスポーツhttp://www.shoku-sports.jp/のこばたさんが出てます!
写真一番下は本日の静岡新聞夕刊に出ていたSOHOしずおかご入居の静岡通訳翻訳サービスhttp://www.tsuyaku-honyaku.com/代表レッドフォードさんです!この記事にはレッドフォードさんのほかに、現在SOHOしずおかにご入居の嶋さんと小粥さんの英語スキルが活かされた事業も紹介されてます。
雑誌とか新聞とか…こんなに注目されている人達の近くで働けるなんて超刺激的です。絶叫マシーンから受ける瞬時の刺激にはないモチベーションアップ効果付の刺激が職場にあるって、最高。

さて本題です。先週金曜日から今日にかけてもSOHOしずおか周辺ではいろいろありましたよ!↑こちらは東京商工会議所で開催された東京商工会議所の職員さんの研修会における小出マネージャーの講演会です。題して!「成功事例に学べ!起業支援・事業連携支援のあり方〜商工会議所に求められる役割とは何か〜」
東京商工会議所さんの職員さんたちは大変気合が入っているという噂はかねてから伺っていたのですが、この日も本当にすごかったそうですよ!!講演後の質問もバンバンでたそうで、ボスは危うく帰りの電車を逃すところだったとも聞きました。いやあ、東京商工会議所の皆さんに是非お会いしたいです。

これらは↑今月発売された雑誌2冊ですがこれ、両方ともSOHOしずおかおなじみの起業家さんが出てますよ!!FRAU10月号には”「私」を生きてる女性100人”という特集があり、こちらになんとあの北極しろくま堂http://www.parenting012.net/index.htmlの園田さんがどどーんと出ております!で、お隣の日経kids+にはオフィスしょくスポーツhttp://www.shoku-sports.jp/のこばたさんが出てます!
写真一番下は本日の静岡新聞夕刊に出ていたSOHOしずおかご入居の静岡通訳翻訳サービスhttp://www.tsuyaku-honyaku.com/代表レッドフォードさんです!この記事にはレッドフォードさんのほかに、現在SOHOしずおかにご入居の嶋さんと小粥さんの英語スキルが活かされた事業も紹介されてます。
雑誌とか新聞とか…こんなに注目されている人達の近くで働けるなんて超刺激的です。絶叫マシーンから受ける瞬時の刺激にはないモチベーションアップ効果付の刺激が職場にあるって、最高。

Posted by back2 at
15:40
│今日のSOHOしずおか