2005年08月31日

創業守成

創業守成

おはようございます!昨晩はSOHOしずおか恒例ブレークスルーセミナーが開催されました!つぶやきを読んでいただいている多くの方々にもご参加していただけたかと思います。残念ながら参加できなかった皆様に、ちょっとだけ報告を!

今回の講師は、カレーのCoCoイチ、CoCo壱番屋を創業した(株)壱番屋の特別顧問である宗次徳二さん!静岡にもすでに何店舗もありますね、ココイチカレーのお店。私の自宅の近くにもあります!みなさんも一度は食べたことあるでしょう!昨晩はカレーではなかったのですが、壱番屋さんのコロッケを試食させていただきましたが、これもまたサクサクで美味しい!!で…と食べ物に関する話はここでよし。

創業守成 創業守成

昨晩、つぶやき隊が受付を半ばで出まして、すでに講演の始まっている会場に入ったときに最初に聞いた言葉は 『私は講師料が安いので有名なんです。(笑)いや、ここも安いんですよー!(笑)』。 会場にいた、静岡市産学交流センターの支援スタッフであるわれらが町田さんが立ち上がって頭を下げてます!『でも!お金が欲しいなんて、全然思っていません。物欲もないんです。』(後に宗次さんの100均コレクションを見せてくれました。大好きだそうです!)

今回のタイトルになった創業守成。創業は易く、守成は難し。宗次さんが、”良い言葉ですね〜”といって、教えてくれました。守成は難しい!でも難しい=大変・苦労 じゃない様子。宗次さんも、これまで数々の取材にお答えしてきたそうですが、いつも聞かれること:経営上どの辺で一番苦労しましたか?。宗次さんは、こう答えます。『わたしの人生右肩上がりです。苦労したことなんて、全くありません』 断言!

寝てもさめても経営のことしか考えない!なぜ?楽しいから!お客様を笑顔で迎え、心で拍手!なんか、宗次さんの経営理念は幸せに直結している、そんな気がしました。

もうちょっと詳しい報告をSOHOしずおかHPへ近日アップ予定!お楽しみに!!


同じカテゴリー(ブレイクスルーセミナー)の記事画像
Web2.0の世界
【速報】Web2.0とは何か・・・その答えは
大共感!北川正恭氏講演
北川さんがやってきた!
いま、何が必要なのか。
心を射るネーミング
同じカテゴリー(ブレイクスルーセミナー)の記事
 Web2.0の世界 (2007-05-17 12:55)
 【速報】Web2.0とは何か・・・その答えは (2007-05-16 21:36)
 大共感!北川正恭氏講演 (2007-02-17 13:18)
 北川さんがやってきた! (2007-02-16 19:13)
 いま、何が必要なのか。 (2007-02-03 17:16)
 心を射るネーミング (2007-01-24 10:48)


削除
創業守成