2006年09月22日

自分で考える(1)

自分で考える(1)
B-nestこと静岡市産学交流センターの2周年記念×9月ブレークスルーセミナーが昨晩開催されました!200名以上にものぼる参加者の皆様で満員御礼!m(_ _)m それもそのはず、今回のビッグゲストには「葉っぱ」で町おこしに成功したあの超有名な徳島県上勝町にある「株式会社いろどり」http://www.irodori.co.jp/代表の横石知二さん↑をお招きしました!

いろどりさんとSOHOしずおかは実はいろんなところで接点があって、例えば去年はじめまで過去5年に渡って放送していたNHKの人気経済番組「21世紀ビジネス塾」。昨年4月に最終回を迎えたとき、200本にも及ぶ全放送から興味深い事例8本だけが選ばれて放送されたのですが、その中にいろどりさんとSOHOしずおかが入ってました。
自分で考える(1)

また、昨年6月頃に経済産業省より発行された「address the smile コミュニティ起業家の仕事」という機関紙(”好きなまちで仕事を創る”というタイトルで一般向に販売中!)には、巻頭にいろどりさん、で、その次にSOHOしずおかが続いて特集されて出てます。
共通するものがあるからこそ、こうして一緒のカテゴリで注目されるのだとあつかましくも思ってしまうわけです。

そんなこんなで今回の記念すべきブレークスルーセミナーは「address the smile」を編集したNPO法人ETIC.http://www.etic.or.jp/フェローでコミュニティビジネスの第一人者、広石拓司さん↓をコーディネーターに迎え、横石さんと小出マネージャーが”地域おこし”をテーマにパネルディスカッション!です。
自分で考える(1)
次の記事へ続く


同じカテゴリー(ブレイクスルーセミナー)の記事画像
Web2.0の世界
【速報】Web2.0とは何か・・・その答えは
大共感!北川正恭氏講演
北川さんがやってきた!
いま、何が必要なのか。
心を射るネーミング
同じカテゴリー(ブレイクスルーセミナー)の記事
 Web2.0の世界 (2007-05-17 12:55)
 【速報】Web2.0とは何か・・・その答えは (2007-05-16 21:36)
 大共感!北川正恭氏講演 (2007-02-17 13:18)
 北川さんがやってきた! (2007-02-16 19:13)
 いま、何が必要なのか。 (2007-02-03 17:16)
 心を射るネーミング (2007-01-24 10:48)


削除
自分で考える(1)