2005年11月16日

和な生活と癒やし系ママ

今朝も朝から小出マネージャーはお客様の対応に追われております。現在11:00ですがこれまで何名様がお見えになったのでしょう…めまぐるしい日々でございます。

そんな中で目を見張るものが!自分も一応女の子ですから…綺麗なものに反応してしまいますよ!↓写真をご覧下さい。ミニ着物〜っ!つぶやき読者の、とくに女性の皆様、とても綺麗だと思いません?!いや、男性がみても「いいなあ、和だなあ」と思いません?SOHOしずおかパソコン卿の佐藤先生(男性)もラウンジでこの着物を発見し見入ってられましたから。



こちらを創られているのが、同じく写真に写っている岡本秀子さん。浜松にあるSBS学苑にて講師をされている方です。隣の写真は、入居されている静岡通訳翻訳サービスのレッドフォードさんとも意見交換されている様子。SOHOしずおかって、本当に色んな業種の方、そして色んな経歴をお持ちの方が集まってるところなんです。ワンストップでたくさんの情報が得られるなんて、ココ特有ですね。あ〜、自分の家がめっちゃ広かったら、こういうの飾りたいなあ…

さて、最後の写真は昨晩の第二創業塾での講演です。講師は静岡に根付いて約40年!地下街の洋食屋さん”キャットアンドボア”を経営する中村由美子さんです!中村さんを個人的にご存知の方は、講演の様子も想像つくのでは…?”大丈夫、大丈夫!”でおなじみのマイナスをプラスに考えることのできる能力は、誰からみても「どうやったら…」と思っちゃいますよね。講演中、講演後も「どうしたらそういう風に考えられるのか」といった質問攻めにあったようです。

今の世の中で自分で自分に”大丈夫だよ””いいじゃんいいじゃん”と言える人は本当に少ないのでは?自分も含めてですけど、”もっとがんばらなくちゃ””これじゃあだめ”と言ってしまってどんどん自分に負荷をかけるほうが簡単なんでしょうね。中村さんに会うと「そっかあ、大丈夫だ」と思える。そうしたら事がどんどん好転したりする。この癒やし系ママは最近ブログに挑戦中:http://blog.goo.ne.jp/catbois

第二創業塾では昨晩からワークショップが始まり、グループ内では塾生さんそれぞれ自己紹介と今後のビジネスプランについて熱く語ったようです。次回はこの土曜日!つぶやき隊一号も潜入してきますー!