2005年12月14日
島田「第2創業塾」最終日。
皆様、こんばんは。
17時だというのに、外は真っ暗・・・でも、クリスマスイルミネーションで街は賑やかですね。
宝石店の前にはカップルがいっぱい。
そんな時期なんですね〜(しみじみ)
話がそれてしまいましたが、昨夜、島田市で開講されました「第2創業塾」最終講座の様子から、つぶやきたいと思います。
11月1日から始まったこの講座も八回目を数え、そして今回ついに最終日!!
「新規事業プランの発表と総括」と題し、大いに盛り上がりました。
受講生の方々も、一段とたくましくなり、自信に溢れた笑顔がこぼれるようになったようですよ。
打ち明け話になりますが…、実は受講生の中のお一人が中堅企業とタッグを組み、大きなプロジェクトに着手されています!

この講座を糧に更なる飛躍を期待しています。受講生の皆様、本当にお疲れ様でした。
さて、本日のSOHOしずおかです。
財団法人日本立地センターの方々が来訪されました。
小出マネージャーは、創業支援施設のリード役である日本立地センター様と、2時間半の熱い意見交換を交わしました。

数ある創業支援施設の中でもSOHOしずおか程、頻繁にディスカッションされている施設はないでしょう。
やはり、自分自身のやり方に凝り固まらず、頭を柔軟に、他人の意見を吸収していかないとダメですね。
ですから、ここにいると本当に幅広い異分野の方と接する機会を戴けるので毎日刺激的です♪
皆様も刺激が欲しくなったらSOHOしずおかへ是非是非おいでませ。
17時だというのに、外は真っ暗・・・でも、クリスマスイルミネーションで街は賑やかですね。
宝石店の前にはカップルがいっぱい。
そんな時期なんですね〜(しみじみ)
話がそれてしまいましたが、昨夜、島田市で開講されました「第2創業塾」最終講座の様子から、つぶやきたいと思います。
11月1日から始まったこの講座も八回目を数え、そして今回ついに最終日!!
「新規事業プランの発表と総括」と題し、大いに盛り上がりました。
受講生の方々も、一段とたくましくなり、自信に溢れた笑顔がこぼれるようになったようですよ。
打ち明け話になりますが…、実は受講生の中のお一人が中堅企業とタッグを組み、大きなプロジェクトに着手されています!

この講座を糧に更なる飛躍を期待しています。受講生の皆様、本当にお疲れ様でした。
さて、本日のSOHOしずおかです。
財団法人日本立地センターの方々が来訪されました。
小出マネージャーは、創業支援施設のリード役である日本立地センター様と、2時間半の熱い意見交換を交わしました。

数ある創業支援施設の中でもSOHOしずおか程、頻繁にディスカッションされている施設はないでしょう。
やはり、自分自身のやり方に凝り固まらず、頭を柔軟に、他人の意見を吸収していかないとダメですね。
ですから、ここにいると本当に幅広い異分野の方と接する機会を戴けるので毎日刺激的です♪
皆様も刺激が欲しくなったらSOHOしずおかへ是非是非おいでませ。
Posted by back2 at
17:40
│今日のSOHOしずおか