2006年07月18日
浜松発!女性ビジネスフォーラムも大成功!
復活!してしまったつぶやき隊一号です。つぶやきタカシマさんは本日から親元であるNPO法人G−nethttp://www.gifist.netに戻ってしまい、なんだか寂しさがのこるSOHOしずおか事務局…しんみり。
ってなことも言ってられないほど忙しい休日明け。朝からHPにビジネスセミナー情報を新しく二つもアップしましたのでどうぞ。一つは来月のブレークスルーセミナー、もう一つは8月からはじまる創業塾のご案内です。
現在小出マネージャーは愛媛県は今治市からお見えになった視察の方々に熱くお話をされてますが、容赦なくかかってくる電話にも追われてます。で、本日のネタは日曜日に浜松で開催された『浜松発!女性ビジネスフォーラム』のご報告でございます。

ゲストとして参加してくださったのは、3月に開催した”静岡発!女性ビジネスフォーラム”にもお見えになった経済産業大臣政務官・衆議院議員の片山さつきさんと、(株)ミズ・クリエイション代表佐藤さん、SOHOしずおかおなじみ北極しろくま堂代表園田さんと、一号は今回お初にお目にかかった(株)静岡銀行入野支店長で藤下さんの4名です。
第一部パネルディスカッション『女性のためのビジネススタイルのつくり方』では、片山氏からは3月のフォーラムの時と同じく普段私達からは見えない”官”の視点からのお話が。佐藤さんのお話からは、多くの女性がいうように”静か”な印象を受けるのに中にはすごく熱いものがお持ちだと感じました。園田さんはいつも通り、わかりやすい説明のしかたで主婦の起業をお話してくださり、藤下さんからは銀行という厳しい組織と競争の中でいかに今までやってきたかというお話を伺いました。
先輩女性のお話は何度聞いても刺激的!というのが一号的まとめ。交流会もすごい盛り上がりで、一号、8月のイベントのご紹介をするべくチラシと名刺をもって乗りこんだのですが女性パワーに圧倒され撃沈しました…。モチベーションが上がった女性が集まると、改めて、スゴイです。

↑交流会の様子
ってなことも言ってられないほど忙しい休日明け。朝からHPにビジネスセミナー情報を新しく二つもアップしましたのでどうぞ。一つは来月のブレークスルーセミナー、もう一つは8月からはじまる創業塾のご案内です。
現在小出マネージャーは愛媛県は今治市からお見えになった視察の方々に熱くお話をされてますが、容赦なくかかってくる電話にも追われてます。で、本日のネタは日曜日に浜松で開催された『浜松発!女性ビジネスフォーラム』のご報告でございます。

ゲストとして参加してくださったのは、3月に開催した”静岡発!女性ビジネスフォーラム”にもお見えになった経済産業大臣政務官・衆議院議員の片山さつきさんと、(株)ミズ・クリエイション代表佐藤さん、SOHOしずおかおなじみ北極しろくま堂代表園田さんと、一号は今回お初にお目にかかった(株)静岡銀行入野支店長で藤下さんの4名です。
第一部パネルディスカッション『女性のためのビジネススタイルのつくり方』では、片山氏からは3月のフォーラムの時と同じく普段私達からは見えない”官”の視点からのお話が。佐藤さんのお話からは、多くの女性がいうように”静か”な印象を受けるのに中にはすごく熱いものがお持ちだと感じました。園田さんはいつも通り、わかりやすい説明のしかたで主婦の起業をお話してくださり、藤下さんからは銀行という厳しい組織と競争の中でいかに今までやってきたかというお話を伺いました。
先輩女性のお話は何度聞いても刺激的!というのが一号的まとめ。交流会もすごい盛り上がりで、一号、8月のイベントのご紹介をするべくチラシと名刺をもって乗りこんだのですが女性パワーに圧倒され撃沈しました…。モチベーションが上がった女性が集まると、改めて、スゴイです。


↑交流会の様子
Posted by back2 at
13:17
│その他セミナー・講座