2006年08月23日
お昼のつぶやき
つぶやき隊一号です。もう14時…まだ職場にきて2時間程度しかたってないような気がしますが、一体どういうことでしょうか!今晩は毎月恒例SOHOしずおかブレークスルーセミナー開催。今日の講師は株式会社ユーディットhttp://udit.jp/代表取締役の関根千佳さん!ご講演に向けて何度かお話をさせていただきましたが、ほんわかした口調の中にもシャープさを感じる方です。お話が楽しみ!

さてネタに入りましょう…まず写真↑ですが、こちらは昨日お見えになった声と言葉のプロフェッショナル「舎鐘」(しゃべる)http://www.shabell.jp/の長谷川さんです。先日SBS「とれたてラジオ」に小出マネージャーが出演したときのパーソナリティをされていた方ですよ!長谷川さんが代表を務める「舎鐘」の今後の展開について小出マネージャーと意見交換されてました。

写真↑左は昨晩あった小出マネージャー取材の様子です。昨年2月、小出マネージャーは創業ベンチャー国民フォーラム主催Japan Venture Award 2004に於いて起業支援家としては最高の栄誉となる経済産業大臣表彰を受賞したわけですが、今般創業ベンチャー国民フォーラムの歴代受賞者の事例集を作成するということで事例集担当の渡辺さんから取材を受けることに。かなり突っ込んだ質問されてましたよ…「好きな○○」とか。写真もバシャバシャ撮ってましたし、リリースが楽しみです!
写真↑右は、凄まじく忙しかった昨日のSOHOしずおかでインターン初日を迎えてしまった山田さんです!昨日のつぶやきでも少し触れましたね…。
いろんな業種の方々からの多種多様なお話に対応している小出さんに驚きましたとおっしゃってマス。ご出身の西条市は水の資源が豊富ということで、第一次産業の売り込みに力を入れているそうです。”はだかむぎ”(六条大麦の一種で皮がはがれやすいそうです)は生産量日本一!最近のヘルシーブームで巷には穀類をつかった食べ物が多い中で、私達も知らずのうちに口にしてそうです。
山田さん、金曜日まで宜しくお願いします!!

さてネタに入りましょう…まず写真↑ですが、こちらは昨日お見えになった声と言葉のプロフェッショナル「舎鐘」(しゃべる)http://www.shabell.jp/の長谷川さんです。先日SBS「とれたてラジオ」に小出マネージャーが出演したときのパーソナリティをされていた方ですよ!長谷川さんが代表を務める「舎鐘」の今後の展開について小出マネージャーと意見交換されてました。


写真↑左は昨晩あった小出マネージャー取材の様子です。昨年2月、小出マネージャーは創業ベンチャー国民フォーラム主催Japan Venture Award 2004に於いて起業支援家としては最高の栄誉となる経済産業大臣表彰を受賞したわけですが、今般創業ベンチャー国民フォーラムの歴代受賞者の事例集を作成するということで事例集担当の渡辺さんから取材を受けることに。かなり突っ込んだ質問されてましたよ…「好きな○○」とか。写真もバシャバシャ撮ってましたし、リリースが楽しみです!
写真↑右は、凄まじく忙しかった昨日のSOHOしずおかでインターン初日を迎えてしまった山田さんです!昨日のつぶやきでも少し触れましたね…。
いろんな業種の方々からの多種多様なお話に対応している小出さんに驚きましたとおっしゃってマス。ご出身の西条市は水の資源が豊富ということで、第一次産業の売り込みに力を入れているそうです。”はだかむぎ”(六条大麦の一種で皮がはがれやすいそうです)は生産量日本一!最近のヘルシーブームで巷には穀類をつかった食べ物が多い中で、私達も知らずのうちに口にしてそうです。
山田さん、金曜日まで宜しくお願いします!!
Posted by back2 at
13:41
│今日のSOHOしずおか