2006年05月31日

何でそんなに熱いんですか

情報に対する最先端アンテナを持つボス。朝つぶやき隊一号が出勤するやいなや「ストーリーって雑誌に園田さん出てるから」と一言。昆虫の頭からはえてる触覚みたいなのが本当にはえてるかも。名づけて情報触覚。

本日書店に並んでます!女性雑誌「Story」7月号、見つけたらお手に取ってくださいね。SOHOしずおか入居者OBで最強の主婦起業家北極しろくま堂http://www.parenting012.net/index.html園田さん、272ページ「私のチャレンジストーリー」に出てますよ!かっこいいなあ。一号もこんなママになりたい。

さて現在も一号横で意見交換中のボスですが、今日のつぶやきでご紹介するのは小出マネージャー@B-nestこと静岡市産学交流センター。
何でそんなに熱いんですか
先日小出マネージャーが支援スタッフリーダーを務めるB-nestで働いている方からメールが。「事務局の方から元気な声が聞こえてくるなぁと思っていたらその声の主は小出さんでした。(夜)8時過ぎてもエンジン全開という感じ」(ちなみにこの方のオフィスは事務局から50メートル程離れてます)

あの日ボスは日中東京に出張していて、帰ってきて不在中にかかってきた電話のお返事をしたり次の日の為の電話をバンバンしててしまいには体力をかなりつかったはずだったのですが、夜遅くに「少しでもビネストに行く」とふらふら出ていったのでした。

今朝もビネストにおける打ち合わせに合わせて事務局周辺で小出節が炸裂するのであろうと睨み、一号、その瞬間をカメラに納めるべくついてゆきました…本日の写真をご覧下さい。支援スタッフの永津さんや高橋さん、それからビネストの顔である受付の皆さん(お写真はいつも元気な中野さん)にも声をかける小出マネージャー。
何でそんなに熱いんですか 何でそんなに熱いんですか
2000平方メートルもある巨大産業支援施設の持つ可能性をちゃんと機能させるため、地道な活動にも余念なく情熱大放出するのが我らが事務局長でございます。


同じカテゴリー(つぶやき隊場外突撃記録)の記事画像
小出マネージャーの出張相談会的週末その2
海外体験のすゝめ 本格始動!!!
NPO法人マンパワーカフェの快進撃
小出マネージャー@静岡市産学交流センター
ビジネス支援図書館でビジネス支援します!
ビジネスマナー、再認識!
同じカテゴリー(つぶやき隊場外突撃記録)の記事
 小出マネージャーの出張相談会的週末その2 (2007-05-14 16:15)
 小出マネージャーの出張相談会的週末 (2007-05-14 12:16)
 海外体験のすゝめ 本格始動!!! (2007-05-12 18:10)
 NPO法人マンパワーカフェの快進撃 (2007-05-11 16:53)
 小出マネージャー@静岡市産学交流センター (2007-05-10 11:10)
 ビジネス支援図書館でビジネス支援します! (2007-04-28 16:49)


削除
何でそんなに熱いんですか