2007年04月28日
ビジネス支援図書館でビジネス支援します!
ゴールデンウィーク1日目のSOHOしずおか事務局16:30。入居者さんブースでは静岡通訳翻訳サービスのレッドフォードさんがお仕事中!お昼ごろはグーグーライフさんたちも在室、プロフェッショナルな皆さんに囲まれて、午前にお休みモードにはいりかけた一号頭もだんだんクリアになってきました。
あ、ちなみに2人ともママ起業家さんだ…。静岡の女性、すごいです。
そんなSOHOしずおかのインキュベーションマネージャーもお休みどころではありません。
今日の中日新聞↓や静岡新聞に掲載されていた、第一回「御幸町ビジネス支援図書館」無料ビジネス相談会で静岡のチャレンジャーさんたちと現在意見交換中。

小出マネージャーが支援スタッフリーダーを務める静岡市産学交流センターの真下の御幸町図書館の5階は、2004年のオープン時から全国をみてもあまり例がない「ビジネス支援図書館」として、ビジネスに関する書籍や雑誌を沢山そろえているって、ご存知でした?
相談会は、入り口入ってすぐ左側のお部屋で行われてます。

一号が到着したときは、アロマクリエイトカンパニーF&Fの杉岡さんや

あ、杉岡さんたちは今度「夏のさっぱり竹炭せっけん講座」開催!お知らせは↓こちら
http://aromaff.eshizuoka.jp/e8579.html
私達のイベントにいつも積極的に参加してくれる山崎知範さんがいらしてました。

次回は5月13日(日)の予定。ビジネス支援図書館を利用する「こんなこと考えているんだけど…」といったひよっこチャレンジャーさんの起業家精神をバックアップしたい!そんな思いです。
あ、ちなみに2人ともママ起業家さんだ…。静岡の女性、すごいです。
そんなSOHOしずおかのインキュベーションマネージャーもお休みどころではありません。
今日の中日新聞↓や静岡新聞に掲載されていた、第一回「御幸町ビジネス支援図書館」無料ビジネス相談会で静岡のチャレンジャーさんたちと現在意見交換中。

小出マネージャーが支援スタッフリーダーを務める静岡市産学交流センターの真下の御幸町図書館の5階は、2004年のオープン時から全国をみてもあまり例がない「ビジネス支援図書館」として、ビジネスに関する書籍や雑誌を沢山そろえているって、ご存知でした?
相談会は、入り口入ってすぐ左側のお部屋で行われてます。

一号が到着したときは、アロマクリエイトカンパニーF&Fの杉岡さんや

あ、杉岡さんたちは今度「夏のさっぱり竹炭せっけん講座」開催!お知らせは↓こちら
http://aromaff.eshizuoka.jp/e8579.html
私達のイベントにいつも積極的に参加してくれる山崎知範さんがいらしてました。

次回は5月13日(日)の予定。ビジネス支援図書館を利用する「こんなこと考えているんだけど…」といったひよっこチャレンジャーさんの起業家精神をバックアップしたい!そんな思いです。
小出マネージャーの出張相談会的週末その2
小出マネージャーの出張相談会的週末
海外体験のすゝめ 本格始動!!!
NPO法人マンパワーカフェの快進撃
小出マネージャー@静岡市産学交流センター
ビジネスマナー、再認識!
小出マネージャーの出張相談会的週末
海外体験のすゝめ 本格始動!!!
NPO法人マンパワーカフェの快進撃
小出マネージャー@静岡市産学交流センター
ビジネスマナー、再認識!
Posted by back2 at 16:49
│つぶやき隊場外突撃記録