2006年03月13日

本物です

つぶやき読者の皆様、週末はいかが過ごされましたか?この週末もSOHOしずおか周辺の皆様は元気に活動されておりました。ちょっと風邪気味の一号、そんな元気な皆様の生気にすこしでもあやかろうと、各イベント、突撃してまいりました!ので各イベントの報告〜っ!とゆきたいところですが、ネタ帳がいつものごとく許容量を超しておりますから、まず最終日が近づいているイベントから。

あと少しで閉幕!SOHOしずおか入居者であるK&S PHOTOGRAPH∞の全国区カメラマン萩原さんhttp://www.ikkyow.com/による写真展『MY HOME TOWN〜春を待つ季節〜』でございます。(写真上段)昨日は静岡、あいにくの雨だったにもかかわらず、つぶやき隊一号が到着したとき、会場にはお客様がぞろり。萩原さん、やっぱり全国区なんだ!と実感する瞬間でございます。

本物です

写真に写っているのは、ご存知小出マネージャー、そして向かって右端に萩原さん、真ん中にいる女の子は、なんと一緒に写っている特大写真のモデルさんです!今年から社会人になるとか。この写真を見ていると、「アタシも撮られたい」とか思いません?そんなアナタ、萩原さんのHPの”contact”をクリックすると、「萩原和幸の作品のモデルになってくれる女性を随時募集」と有りますこと、お知りおきください。m(_ _)m 

あっ、ちなみに萩原さん、女性のショットをお得意とされておりますが、もちろん男性もOK。小出マネージャーの講演用お写真(講師画像)も、ミスター萩原バージョンがございます。そのお写真は、『スゴイ』以外に表現する方法がございませんで。ところで、男性の場合は、年輪がしっかり出るように撮るそうですよ。しわって言うんですか。ちなみに女性はそれが出ないように撮るそうです。あ、でもどんなにがんばっても隠せないのが、首にでる年輪だそうです。ショッキングです。_| ̄|○

本物です
 
萩原さんの写真展は、明日9:30〜18:30、明後日9:30〜15:00で終了!場所は、駿府城お堀沿いの『駿府・フジクローム館』(葵区西草深町10-27)で、入場は無料です。ゼヒ、ご覧になってください。静岡には『本物がいる』と、実感します。このまちが誇らしく思えますよ。

写真下段は今朝団体様で視察のためお見えになった、掛川市の男女共同参画推進委員会の皆様です。掛川市役所男女共同参画係副主任の鈴木様をはじめ、男女共同参画推進委員会会長西村様、中部電力静岡営業所スタッフ副部長の水野様など。ボス、熱弁中でございます!

本物です


同じカテゴリー(つぶやき隊場外突撃記録)の記事画像
小出マネージャーの出張相談会的週末その2
海外体験のすゝめ 本格始動!!!
NPO法人マンパワーカフェの快進撃
小出マネージャー@静岡市産学交流センター
ビジネス支援図書館でビジネス支援します!
ビジネスマナー、再認識!
同じカテゴリー(つぶやき隊場外突撃記録)の記事
 小出マネージャーの出張相談会的週末その2 (2007-05-14 16:15)
 小出マネージャーの出張相談会的週末 (2007-05-14 12:16)
 海外体験のすゝめ 本格始動!!! (2007-05-12 18:10)
 NPO法人マンパワーカフェの快進撃 (2007-05-11 16:53)
 小出マネージャー@静岡市産学交流センター (2007-05-10 11:10)
 ビジネス支援図書館でビジネス支援します! (2007-04-28 16:49)


削除
本物です