2005年01月18日

「旬の会」交流会

「旬の会」交流会
本日、「旬の会」交流会が浮月楼で行われました。

静岡で丹精込めて生産された農産物を使用して、浮月楼の厨房の方々がおいしいお料理にしてくれました。

主とした目的は、農業者と他産業の経営者(食材関係者・飲食店経営者等)との意見交換。
この交流により、農産物に関わる新たな事業展開を広げていきたいとのこと。
また「顔の見える食材」をテーマにしているそうです。

料理長さんが1つ1つお料理の紹介をしてくれました。
また、農業者の方々から丹精込めて作った農産物の紹介もあり、この人があれを作ったんだ。というのが実感できました。
これが「顔の見える食材」ってことなんですね。

交流会には「とびっきりしずおか」でおなじみの大石さんもいらしてました。小出マネージャーと仲良く対談されていました。
いつもテレビで見ているので、私もついつい知り合い感覚で「あ、どうも…」と挨拶してしまいそうでした。
「旬の会」交流会 「旬の会」交流会


同じカテゴリー(つぶやき隊場外突撃記録)の記事画像
小出マネージャーの出張相談会的週末その2
海外体験のすゝめ 本格始動!!!
NPO法人マンパワーカフェの快進撃
小出マネージャー@静岡市産学交流センター
ビジネス支援図書館でビジネス支援します!
ビジネスマナー、再認識!
同じカテゴリー(つぶやき隊場外突撃記録)の記事
 小出マネージャーの出張相談会的週末その2 (2007-05-14 16:15)
 小出マネージャーの出張相談会的週末 (2007-05-14 12:16)
 海外体験のすゝめ 本格始動!!! (2007-05-12 18:10)
 NPO法人マンパワーカフェの快進撃 (2007-05-11 16:53)
 小出マネージャー@静岡市産学交流センター (2007-05-10 11:10)
 ビジネス支援図書館でビジネス支援します! (2007-04-28 16:49)


削除
「旬の会」交流会