2004年11月18日
アザレアの運営懇話会に出席
今日は男女共同参画センター「アザレア」を今後どのように運営していったらいいのかを意見交換する運営懇話会に出席しました。
出席委員からは積極的な意見が続出。「SOHOしずおか等との連携を深め、活性化したほうがいい」などの意見もあり、たいへんな盛り上がりでした。
ちなみに先日図書館セミナーで講師をしていただいた静岡大学の日詰先生も委員として出席。民間の発想、縦割り排除が必要と主張。出席者の賛同を得ていました。
女性起業家がどんどんでている時代。私達も引き続き女性の起業をサポートしていきたいと思います!

出席委員からは積極的な意見が続出。「SOHOしずおか等との連携を深め、活性化したほうがいい」などの意見もあり、たいへんな盛り上がりでした。
ちなみに先日図書館セミナーで講師をしていただいた静岡大学の日詰先生も委員として出席。民間の発想、縦割り排除が必要と主張。出席者の賛同を得ていました。
女性起業家がどんどんでている時代。私達も引き続き女性の起業をサポートしていきたいと思います!

小出マネージャーの出張相談会的週末その2
小出マネージャーの出張相談会的週末
海外体験のすゝめ 本格始動!!!
NPO法人マンパワーカフェの快進撃
小出マネージャー@静岡市産学交流センター
ビジネス支援図書館でビジネス支援します!
小出マネージャーの出張相談会的週末
海外体験のすゝめ 本格始動!!!
NPO法人マンパワーカフェの快進撃
小出マネージャー@静岡市産学交流センター
ビジネス支援図書館でビジネス支援します!
Posted by back2 at 20:56
│つぶやき隊場外突撃記録