2004年09月17日

B−nestオープン!!

B−nestオープン!!

本日、ついにB−nestがオープンしました!
それに伴い、先程「B−nest開館式」が行われました。
産学交流センターはSOHOしずおかが中心になって運営するんです。起業家のみなさんは勿論、中小企業の方など皆様からのご相談お待ちしてます。専門家への無料相談機能も備えていますので是非活用して下さい。B−nestをSOHOしずおかと同様、かわいがって下さいね。

ここ静岡から、新たなビジネスがたくさん生まれるといいですね。

〜豆知識〜
B−nestの名前の由来、御存知ですか?
Business(仕事)、Book(本)などの頭文字の[B]に、集いの場・自立の場を連想させる[nest](巣)を合わせた造語だそうです。


同じカテゴリー(つぶやき隊場外突撃記録)の記事画像
小出マネージャーの出張相談会的週末その2
海外体験のすゝめ 本格始動!!!
NPO法人マンパワーカフェの快進撃
小出マネージャー@静岡市産学交流センター
ビジネス支援図書館でビジネス支援します!
ビジネスマナー、再認識!
同じカテゴリー(つぶやき隊場外突撃記録)の記事
 小出マネージャーの出張相談会的週末その2 (2007-05-14 16:15)
 小出マネージャーの出張相談会的週末 (2007-05-14 12:16)
 海外体験のすゝめ 本格始動!!! (2007-05-12 18:10)
 NPO法人マンパワーカフェの快進撃 (2007-05-11 16:53)
 小出マネージャー@静岡市産学交流センター (2007-05-10 11:10)
 ビジネス支援図書館でビジネス支援します! (2007-04-28 16:49)


削除
B−nestオープン!!