2007年06月13日

三重が熱い!

小出です。

6月2日(土)から三重県朝明商工会主催の『創業塾』にフル参戦しております。

三重が熱い!

3年前から各地の商工会議所、商工会の皆さん主催の創業塾に講師として参加させていただいておりますが 5日間全てをコーディネートさせていただくのは実は初めて。緊張しながら始めた今回のセミナーでしたが、これが驚くべき盛り上がり!

人口2万人の朝明町で40人募集に対し参加者はなんと69人!
ただ人が多く集まっただけでなく、真剣さ、熱意、反応全てにおいて過去最高です。

大成功の秘訣は運営を引き受けてくれたNPO法人G-netの秋元代表、高嶋さんの情熱・行動力、朝明商工会の平田さんの信念です。

また本当にお忙しい中 講師として協力いただいた北極しろくま堂の園田さん、ヘアサプライ・ピアの佐藤さんの社会起業家魂は参加者の皆さんに強い強い共感と勇気をもってもらいました。

彼らなくしては 成功はありえませんでした。

そして受講生のみなさん!毎回皆さんの熱意に支えられ エネルギーをいただいています。

残すところあと1回。
いっしょにがんばりましょう!

※経産省中部経済産業局のHPにこの創業塾の報告が参加者の感想と共に掲載されています
http://www.chubu.meti.go.jp/venture/sesaku/ibentsesaku2.html


同じカテゴリー(小出の一枚)の記事画像
地道に地道にがんばりつづける大切さ
地場産チーズを世界へ!
20年の重み!
速弁!差別化戦略の可能性は?
ターミネーターがやって来た!?
がんばれ!女性起業UPルーム 
同じカテゴリー(小出の一枚)の記事
 チャレコミの仲間たちと共に (2007-06-10 13:18)
 地道に地道にがんばりつづける大切さ (2007-06-05 22:03)
 京都商工会議所の起業家魂 (2007-06-03 13:30)
 地場産チーズを世界へ! (2007-05-29 14:44)
 20年の重み! (2007-05-25 22:27)
 速弁!差別化戦略の可能性は? (2007-05-24 23:14)

Posted by back2 at 22:30 │小出の一枚

削除
三重が熱い!