2006年05月17日

すんぷ夢ひろば

やっぱり雨の静岡からつぶやき隊一号5月17日水曜日のつぶやきです。昨日の三号のつぶやきでご紹介した、SOHOしずおかにお見えになったお客様の作成したスゴイページ、実は今日も一つお見せしたいものが。↓http://plaza.rakuten.co.jp/yohi01/diary/200604280000/このブログは、来週火曜日に開催される小出マネージャーと立教大学山口教授による新連携講演@名古屋を主催している株式会社日新の代表取締役田島様によるものです。

一号、ある晩遅く自宅でネットの海を泳いでいたら突然発見。ボスもカメラ目線で笑顔だし、こういう貴重なショットは事務局では滅多に撮れませんと田島氏にお伝えしたところ、このボスを撮った方は個展を開くほどのセミプロですからとお返事いただきました。やっぱりね。一号もつぶやき画像個展を開けるくらい頑張ります。

さて、本日のネタは地元静岡の方々にとっては驚きモモノキΣ(゚ロ゚」)」

静岡県内最・大・級の温浴施設が久能山のふもとに出来るそうですよ! で、この施設は単品ではなく、複合型商業施設としてミュージアムやショップなども一緒に建設されるみたいです。その名も「すんぷ夢ひろば」〜http://www.sunpu-yume-hiroba.jp/index.html 

温浴施設には23の浴槽が揃い、エステなどのサービスも提供。ミュージアムでは久能山東照宮の宝物を展示する企画もあるそうで、老若男女楽しめる場所じゃないですか。今秋あの海岸沿いの道は渋滞必至です。

午後にお見えになった皆様はこの施設を開業する株式会社チャーミング・リゾートすんぷの廣垣社長と稲垣さん、そしてゼット・リーフ医薬品の吉川さんと山下さん。小出マネージャーとはこの施設の運営に関する方向性などについて意見交換です。なんかスゴイ盛り上がってましたよ。