2006年10月04日

地元で講演会です

今日は最初にお知らせ!今月のブレークスルーセミナー「火事場の数字力−ビジネスの基本を学び強い企業を作る!」が定員に達しそうな勢いです!!ユニクロやアスクルの監査役をつとめ、「ユニクロ!監査役実録」(ダイヤモンド社)などを書かれた静岡が誇るスーパー公認会計士安本隆晴先生が講師です。お申込みが済まれていないかたは急ぎましょう!http://www.soho-shizuoka.gr.jp/shizuoka/shien/koenkai.html


本日のネタその1は、午前中にお見えになったお客様で農業生産法人佐野舎の事業部長中村様。↑小出マネージャーとの意見交換の中で、佐野舎さんの商品が大変好調に売れていますと嬉しいご報告をいただいたそうです。今後もますますのご活躍を応援してます!

本日のネタその2はこちら!↓小出マネージャー久々の地元講演です。今回は静岡県飲食業生活衛生同業組合さん主催の講演会で、対象は静岡で飲食業等を営んでいる経営者さんたち。

SOHOしずおかお馴染みの相談者さんたちもいる中で「創業支援活動から見た飲食業の可能性」をお題に小出節が炸裂したモヨウです。お留守番つぶやき隊一号のために本日特別に会場へ潜入してくださったSOHOしずおか隠れサポーターの報告によると、ガツンと一発SOHOしずおか魂の入った方々から沢山質問が出て時間がおしてしまったとか!

小出マネージャーは今度土曜日に富士宮で開催される「ふじのみや好奇心大学」http://www.un-deux.com/koukishin/archives/02200608info/にパネリストとして参加することになっています。地元でまだボスのお話を聞かれていないかたは是非!

最後にネタその3。フランスはパリを拠点に活動されている静岡出身の調香師・新間美也さんからご著書↑がおくられてきました!今年2月に「神の国の香り」というお題で書いたつぶやきにも登場してもらったチョーお美しい方です。人生をエレガントに生きるためのアドバイスをフランスの第一線で活躍する調香師さんから学ぶ。うーん、C'est chouette。