2006年10月27日
タイに行きたい
タイ人にもなりきれるつぶやき隊一号です。実は去年の12月にやたら長い休暇をふんだくりタイにいったときのこと。アジアもあそこまで下ると顔や鼻の形自体が北東アジア人と違ってきますから、今回の旅は「現地人」として間違えられることは無いだろうと。中国からの観光客辺りで済むかと思いましたが、甘い。
日に焼けやすい一号肌、滞在日5日目にして現地のタイ人さんと殆ど変わらない色に。で、それまで「ハロー」だった挨拶が突然「こぷくんかー」に変化。オーダーをとるときもタイ語になってしまいました。
あ、市場でも鳥の足とか普通に売りつけられました(^ ^;)

で、今日のご相談お客様一号はグーグーライフコーポレーションhttp://www.googoolife.com/代表取締役の小林亜留美さん↑です。グーグーライフさんでは海外プチ滞在のコーディネートを主な事業とされていて、対象は定年退職された方々がメイン。冒頭触れた国「タイ」もプチ滞在先としては大変人気だとか。一号同感。
今度の日曜日29日、13:00〜静岡産業経済会館にて「海外プチ滞在を10倍楽しくする方法」というテーマでタイ国政府観光庁東京事務所マネージャーの藤村さんを招いた講演会を主催される様子。長期・短期問わず海外に滞在してみたいかも!とお考えの方はご参加してみては?

画像一番下はSOHOしずおかご入居でオフィスしょくスポーツ代表「食育」の伝道士こばたてるみさんと、我らが小出マネージャー。何と今日はボス、こばたさんにインタビューされてしまいました!!様子はオフィスしょくスポーツさんHPhttp://www.shoku-sports.jp/の対談コーナーに出してくれるそうで、なんだか小出マネージャー、照れ気味?いえいえ、小出節がしっかり炸裂しておりましたよ…
日に焼けやすい一号肌、滞在日5日目にして現地のタイ人さんと殆ど変わらない色に。で、それまで「ハロー」だった挨拶が突然「こぷくんかー」に変化。オーダーをとるときもタイ語になってしまいました。
あ、市場でも鳥の足とか普通に売りつけられました(^ ^;)

で、今日のご相談お客様一号はグーグーライフコーポレーションhttp://www.googoolife.com/代表取締役の小林亜留美さん↑です。グーグーライフさんでは海外プチ滞在のコーディネートを主な事業とされていて、対象は定年退職された方々がメイン。冒頭触れた国「タイ」もプチ滞在先としては大変人気だとか。一号同感。
今度の日曜日29日、13:00〜静岡産業経済会館にて「海外プチ滞在を10倍楽しくする方法」というテーマでタイ国政府観光庁東京事務所マネージャーの藤村さんを招いた講演会を主催される様子。長期・短期問わず海外に滞在してみたいかも!とお考えの方はご参加してみては?

画像一番下はSOHOしずおかご入居でオフィスしょくスポーツ代表「食育」の伝道士こばたてるみさんと、我らが小出マネージャー。何と今日はボス、こばたさんにインタビューされてしまいました!!様子はオフィスしょくスポーツさんHPhttp://www.shoku-sports.jp/の対談コーナーに出してくれるそうで、なんだか小出マネージャー、照れ気味?いえいえ、小出節がしっかり炸裂しておりましたよ…

Posted by back2 at
20:03
│今日のSOHOしずおか