2007年03月30日

NHK視聴者懇談会に出席しました

小出です。 

先日 NHK静岡放送局の視聴者懇談会に出席させていただきました。
こんな会議に出させていただくのはもちろん初体験です。
島津局長、部長全員の皆さんと90分間真剣に意見交換させていただきました。

NHK視聴者懇談会に出席しました


会議の数日前に「女性ビジネスフォーラム」楽屋裏で山根NHKアナウンサー室長
から放送人としての情熱、使命感を聞かせていただいておりましたが、今回の会議
でも NHKの皆さんからは同じメッセージが充分伝わってきました。

「21世紀ビジネス塾」や「ビジネス未来人」のロケやスタジオ収録の際 NHKのスタ
ッフの皆さんの良い番組を作るの執念を見せ付けられましたが今回はその背景が
良くわかりました。


同じカテゴリー(小出の一枚)の記事画像
地道に地道にがんばりつづける大切さ
地場産チーズを世界へ!
20年の重み!
速弁!差別化戦略の可能性は?
ターミネーターがやって来た!?
がんばれ!女性起業UPルーム 
同じカテゴリー(小出の一枚)の記事
 三重が熱い! (2007-06-13 22:30)
 チャレコミの仲間たちと共に (2007-06-10 13:18)
 地道に地道にがんばりつづける大切さ (2007-06-05 22:03)
 京都商工会議所の起業家魂 (2007-06-03 13:30)
 地場産チーズを世界へ! (2007-05-29 14:44)
 20年の重み! (2007-05-25 22:27)

Posted by back2 at 00:16 │小出の一枚

削除
NHK視聴者懇談会に出席しました