2007年03月01日

小出マネージャーNHKたっぷり静岡に「生」出演。

今日のNHKたっぷり静岡の「暮らしと経済」にでましたよ〜
小出マネージャー!久しぶりに「生」。

今日のテーマは「団塊世代」で、先日のビジネスプランコンテストの様子も放送され、あの リアル野球盤 の鈴木久雄さんの活動もレポートされました。

そんな今日はつぶやき隊2号がスタジオデビュー!先ほど小出マネージャーと一緒に戻ってきた2号、かなり興奮気味。


↑スタンバイ中!

「いっ、行ってまいりました!VTR編集のお部屋にもお邪魔してしまって…。えーと、えーと、ものすごい緊張しててあまり覚えていないんですがっ」

「すごい人がいてごった返してて いかにも報道!って感じ。」
「スタジオの中はスタッフの人達が全員女性でしかもすごい少人数でまわしているのにびっくりした〜」

「興奮しちゃってどんどん前に出ちゃいました!カメラに写る寸前だったかもっ」



「えーと、スタジオ、スタジオでは…小出マネージャーはほぼぶっつけ本番状態で。あっ、でもそれは秘密ですか?!」
「アナウンサーの平山さんはとっても綺麗で。」
「リハとか突然始まっちゃうし」

…と2号コメントはエンドレス状態ですが、今日のつぶやきはこの辺で。  


2007年03月01日

エコでイコー

朝突然お電話を下さったのは、ここ静岡でエコビジネス第一線をゆく発電マンこと株式会社発電マン代表取締役の岩堀良弘氏。

↑こちらは昨年7月に小出弟子一号ことNPO法人G-netの高嶋さんがSOHOしずおか修行中に形をつくったイベント『エコでやさしい生活に出会おう』に講師として参加していただいたときのお写真。

「太陽光発電を推進しているNPOがあるんですがその件についてお話を…」
ということで突然ご相談のお約束が入り、その後すぐご一緒でいらしたのは

NPO法人太陽光発電所ネットワークの田中様と山下様。(正面。左は岩堀氏)

太陽光発電所ネットワークさんは太陽光発電や自然エネルギーに関心を寄せる有志の皆様の集まりで、太陽光発電システムの普及で地球温暖化防止に貢献中!

HPのNPOの世話人の皆様のご紹介には、ご自身のお写真のかわりにご自宅の屋根の写真が。もちろん、全て太陽光発電パネル付き。これをもって、ご自身たちを「太陽光発電所所長」と呼ばれるところが情熱的で好きです。
  


2007年03月01日

今晩はたっぷり静岡でたっぷり

おはようございます!3月1日のつぶやきです。2月から3月になっただけで突然春らしい気分ですが、激しく暖冬だった今年は春〜!な感覚も激しくぬるめなつぶやき隊一号ですが、皆さんは?

そんなぬるめな3月1日に喝が入ることとなりそうな今晩のNHKは見逃せません。

18:10〜放送の「たっぷり静岡」で、団塊世代の起業などを特集が放送されますが、小出マネージャー、スタジオゲストとして生出演!先日のビジネスプランコンテスト最終審査会の様子も放送されるとか。

ちなみにこちらは2005年の6月から4回に渡って放送されたたっぷり静岡特集「気になる起業」コーナーに生出演していた小出マネージャー。↓今日のスタジオも、こんな感じ。


ちなみに今晩はつぶやき隊2号がNHK直撃予定!超元気のいい2号が現地で粗相しないかつぶやき隊1号ちょっと不安。