2007年03月20日

リサイクル瓦にさわってみた

午後SOHOしずおかにいらしたのは、1月下旬にもいらしてくださった有限会社WINの山沢取締役。

使えなくなって産業廃棄物となった家の瓦を”砂利”にして再生させてしまおうという、環境にうれしいリサイクル事業を展開中!

砂利化した瓦は前回も持ってきてくれたのですが、今回は実物を置いていってくださったので 一号も触ることができました。

素焼きの器のテラコッタって、色が明るくてからっとした大地を思わせますけど あれに近い感覚。手触りや軽さは南ヨーロッパのあったかくて乾いた風を連想させます♪

うーん、これが庭に敷かれていたら、毎日気持ちいいかも!
商品の説明はこちら↓
http://www.win-kawara.ecnet.jp/51.html  


2007年03月20日

久しぶりの大迫さん

昨日夕方突然お見えになったのは、以前も何度かSOHOしずおかにいらしてくれた、大迫さん。研修講師15年の経歴を活かして独立、企業・個人向けのビジネスマナー教育やイメージコンサルティングなどを展開している起業家さんです。

なんと先日の静岡発!女性ビジネスフォーラムの様子を聞きに来てくださったのでした。
昨年の第一回フォーラムに参加され、今年も楽しみにしていたのですが…と思わず嬉しくなっちゃう声です。

フォーラム開催直前、ご本人はかわいそうに「一体いつぶり?」というようなインフルエンザにかかって苦しんでいたそう。で、一号自身、ふと我にかえるのであります。
アタシも一体いつからインフルエンザにかかってないんだろう?結構頑丈?  


2007年03月20日

三島からインド・ブラジル!

昨年設立された静岡県三島市のIT系アウトソーシング会社:株式会社ブリックステクノロジーの佐々木代表と鎌野様↓をご紹介。

SOHOしずおかがとりあげられた「21世紀ビジネス塾」の録画や、昨年出版された小出マネージャーの本などを お友達から紹介され、来訪してくださったとか!
ありがとうございます…

IT大国インドやブラジルに強力なパイプをお持ちだそうで、サイトを拝見すると最新トピックには「チェンナイ(インド)にITエンジニア向け日本語研修センターを設立してます。」とのことΣ(゚ロ゚」)」

今後の事業展開などについて小出マネージャーと意見交換です。

インドやブラジルの優秀なIT系技術者を日本へと結ぶ… 雑誌やテレビで見聞きしていたお仕事ですが、実際その事業を展開している方々との出会いって、刺激的です。