2006年03月04日

『速報』大成功!静岡発!女性ビジネスフォーラム! 第三部

こちらのつぶやきには、第三部のお写真を添付しました。
(第一部・第二部の様子は、この下ともう一個下のつぶやき参照)



1枚目の写真は、こんなショットは滅多にない!小出マネージャーを囲んで、SOHOしずおか主催の、第二部第一セッションのゲストのお三方。豪華すぎます。



写真2枚目は、交流会の頭でお言葉をいただいた、静岡県知事である石川氏。結構長くお話をいただきましたが、つぶやき隊一号、周りにいる200名もの女性達の中でドキドキしており、ここでもほとんどお話が聞けておりません!

最後の写真が、交流会の様子。こちらは会場のほんの一部で、この写真を撮っている一号の後ろにも横にも人・ヒト・ひと。(しつこいですが、ほとんど女性です。)SOHOしずおかおなじみの皆様も名刺交換に大忙しの様子でした。今日の講演で誰もが口にした合言葉、『ネットワーク』、着実に拡がるきざしを見せております。



時間をかけ、準備に準備をかさねてきた今日のイベント。SOHOしずおか、400名も集まるような、ビジネスイベントを仕掛けたのは、今回が『初』。今までは大きなイベントといっても、SOHOしずおか三周年記念フォーラムの200名が限度だったとか。(あっ、つぶやき隊一号、SOHOしずおかに来てまだ10ヶ月でございます。)

SOHOしずおか、6年目にして400名の皆様の心をとらえるビジネスイベント開催が可能となりました。本日イベント終了後の片付けをしていたところ、第二部の第二・第三セッションを主催していらした皆様から、「来年もやるんですよね?」とのお声が。フム、じゃあ来年は500名集めるイベントを目指すとしますか?ここ静岡で。

現在(22:30)、つぶやき隊一号がつぶやいている隣で、小出マネージャーは、本日のイベントに長野県から出席していただいたもりたサポートオフィスhttp://plaza.rakuten.co.jp/entrenagano/の森田夫妻と超盛り上がっております。ボス、恐るべしパワーの持ち主です。
  


Posted by back2 at 20:46その他セミナー・講座

2006年03月04日

『速報』大成功!静岡発!女性ビジネスフォーラム! 第二部

こちらのつぶやきでは第二部の各セッションのお写真を添付いたしました。
(第一部の様子はこの下のつぶやき参照)



写真上段は、SOHOしずおか主催の第一セッション『SOHOしずおか発「ビジネススタイルは、自分でつくる」』にパネリストとして参加していただいた、我らが入居者「オフィスしょくスポーツ」の、食育のパイオニア古旗照美様と、元入居者「北極しろくま堂」の、最強の主婦起業家園田正世様でございます。コーディネーターは、第一部にパネリストとして参加いただいた、シンクタンク・ソフィアバンク副代表の藤沢久美様でした。藤沢様には、今日まる一日、私達のイベントに協力していただいて、本当に、感謝・感謝です。m(_ _)m



上の写真は、第二セッション『女性のチャレンジ支援リレートーク「もっとビジネス!さらなるビジネス!」』の1シーン。主催はNPO法人世界女性会議ネットワーク静岡さん。つぶやき隊一号ほとんど聞いている時間がございませんでしたが、8名のビッグな女性パネリスト達(と200名近い参加者である女性陣)を前にして、コーディネーターとして参加した小出マネージャー、必死!?いえいえ、いつもの調子でスパスパと進めていらっしゃいました。



次の写真は、第三セッション『女30代!ワーク&ライフバランスを見つけよう』の一シーン。主催は、NPO法人男女共同参画フォーラムしずおかさん。こちらは”メディアの最前線で活躍する女性たちの本音トーク”という副題がございましたが、なんと申しましょうか、やっぱりメディアに出る女性達というのは、キレイですね!惚れ惚れしました。”見られる”ようになると、きれいになりますか?  


Posted by back2 at 20:35その他セミナー・講座

2006年03月04日

『速報』 大成功!静岡発!女性ビジネスフォーラム!第一部

ハイ!多くの皆様のご協力により、万事順調に終わり、大成功を収めることができました!!『静岡発!女性ビジネスフォーラム』、http://www.soho-shizuoka.gr.jp/shizuoka/news/joseibusinessforum.html速報でございます。

まず、この場をお借りして、皆様に感謝を述べたい次第でございます。

私共のイベントの為に、全国から来静していただいた、講師の皆様、参加者の皆様、本当にありがとうございました!皆様の活気で満ち溢れた会場の空気は、SOHOしずおかにとってどんなものにも勝る「栄養」となり、私達のこれからの活動の「糧」となるのです。

そして、静岡の行政の皆様、そしてこのイベントに関わった全ての皆様、お疲れ様でした!そして、ありがとうございました!



第一部・第二部・第三部とわけて、今晩はまず、会場のお写真だけでもつぶやきに掲載したいと思います!!内容については、じっ、実をいいますと、一号、ほとんど講演を聴ける状態ではございませんでした!スミマセン!こちらで様子をみつつ、あちらで伝達事項を伝えつつ、確認をしつつ(心配性です)、自分自身に「あっ、あれ大丈夫かな!でもここはこうしたし!」と言いつつ(ほとんど無駄な考えだったりします)、歩きまわってました。私事ですが、一号フットワークが軽いほうですが、終わらせたい仕事があると一点不動。本日自分、定点最長記録10分。(推測)



そんなわけで、近日中に、SOHOしずおかホームページ上で今回のイベント開催報告をしっかりさせていただきます!

こちらのつぶやきでは第一部『”女性が元気なまち”の実現に向けて』のお写真をご覧になることができます。写真上段はご存知!経済産業大臣政務官、衆議院議員の片山さつき様、中段は、おなじみシンクタンク・ソフィアバンク副代表の藤沢久美様、写真下段は、コーディネーターとしてご参加していただいた、働く女性の味方「日経ウーマン」編集長の野村浩子様です。

  


Posted by back2 at 20:07その他セミナー・講座