2006年03月10日
つれづれに
本日は最初にお知らせ!先週土曜日(3/4)に開催された『静岡発!女性ビジネスフォーラム』の報告ページが完成いたしました〜(^O^)/
http://www.soho-shizuoka.gr.jp/shizuoka/news/joseibusinessforumreport.html
SOHOしずおかでは、第一部パネルディスカッション『”女性が元気なまち”の実現に向けて』と第二部第一セッション『SOHOしずおか発「ビジネススタイルは、自分でつくる」』を担当させていただいたので、内容の報告は今のところこの二つに絞らせていただきました。いやあ、あの日に聞いたこと、見た事をまとめていると、しみじみ!このイベントって結構スゴイと感じます。
ビジネス系のイベントで、静岡でここまでやったことって、今までにないんじゃないのかな?それをSOHOしずおかが実現してしまったのって、かなりスゴイ事なのかも。そんな瞬間に一号を名乗れる強運は一体どこから来たのか。
なんてことを考えた3月10日金曜日ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。週末はお休みの方も、週末も仕事の方も、体調管理だけはしっかりしてくださいね!あっ、といいつつも!お時間がある方は、”早春の並木道を通り抜けた先にある小高い丘の上の図書館”で、LOHASビジネスの講演会なんて、いかがですか?http://www.soho-shizuoka.gr.jp/shizuoka/news/pre_lib_055.html ちょっとステキな気分になれるはずです。講師の先生は、自分なりのスタイルで時のキーワード”LOHAS"を実践する美容室リーフの志村さん。こちらも講演内容に負けない、いや講演内容以上にステキな女性です。

さて、本日のお写真は、午後にSOHOしずおかにお見えになった、関東経済局の新連携政策担当スタッフのお二方。新連携事業評価委員会委員を務める小出マネージャーとのお話ですから、ご想像の通り、新連携関連のミーティングでした。書類だらけ、で、いかにも「新連携」関係。
何か今日はまとまりが無い内容になりましたが、一号これから明日の準備がございますので、本日はこの辺で。皆様!良い週末を〜っ
http://www.soho-shizuoka.gr.jp/shizuoka/news/joseibusinessforumreport.html
SOHOしずおかでは、第一部パネルディスカッション『”女性が元気なまち”の実現に向けて』と第二部第一セッション『SOHOしずおか発「ビジネススタイルは、自分でつくる」』を担当させていただいたので、内容の報告は今のところこの二つに絞らせていただきました。いやあ、あの日に聞いたこと、見た事をまとめていると、しみじみ!このイベントって結構スゴイと感じます。
ビジネス系のイベントで、静岡でここまでやったことって、今までにないんじゃないのかな?それをSOHOしずおかが実現してしまったのって、かなりスゴイ事なのかも。そんな瞬間に一号を名乗れる強運は一体どこから来たのか。
なんてことを考えた3月10日金曜日ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。週末はお休みの方も、週末も仕事の方も、体調管理だけはしっかりしてくださいね!あっ、といいつつも!お時間がある方は、”早春の並木道を通り抜けた先にある小高い丘の上の図書館”で、LOHASビジネスの講演会なんて、いかがですか?http://www.soho-shizuoka.gr.jp/shizuoka/news/pre_lib_055.html ちょっとステキな気分になれるはずです。講師の先生は、自分なりのスタイルで時のキーワード”LOHAS"を実践する美容室リーフの志村さん。こちらも講演内容に負けない、いや講演内容以上にステキな女性です。


さて、本日のお写真は、午後にSOHOしずおかにお見えになった、関東経済局の新連携政策担当スタッフのお二方。新連携事業評価委員会委員を務める小出マネージャーとのお話ですから、ご想像の通り、新連携関連のミーティングでした。書類だらけ、で、いかにも「新連携」関係。
何か今日はまとまりが無い内容になりましたが、一号これから明日の準備がございますので、本日はこの辺で。皆様!良い週末を〜っ
Posted by back2 at
20:11
│今日のSOHOしずおか