2007年02月28日

10人目


静岡ビジネスレポート社が昨年末に緊急発行した 静岡の20代・30代ビジネスパーソンのための最強バイブル 「アンダー41」。

編集者を務めていた飯田薫理さんが来訪、今後の方向性について意見交換です。

アンダー41と言えば、中に掲載されているSOHOしずおか周辺の起業家さんたち。入居者のグーグーライフ・コーポレーション代表の小林さんをはじめ、SOHOしずおかOBのアカデミックリサーチの本田さんなど…。あっ、アンダー41HPに皆さんのご紹介見っけ!
http://www.u-41.com/people.html

今日は本当に目一杯お客様がいたという印象。さっき記録を見てみたら今日は小出マネージャー、合計9名の皆様と意見交換でした。

入居者さんの取材もあったりで、まあ賑やかなラウンジでした…


ちなみに現在20:00。小出マネージャーは今日10人目となるお客様−起業家さんと意見交換中。計り知れないエネルギーの持ち主です。  


2007年02月28日

南半球で得たアイデアを形に

午前中はこんなの作ってました。

つぶやき隊一号です。

今朝は朝日新聞にビジネスプランコンテストの記事が!

また日本経済新聞には第三回SOHOしずおかビジネスプランコンテストで『スポーツイベントのネットエントリー(参加代行)サービス』プランを発表、見事一般部門最優秀賞を受賞した高崎さんのビジネスの記事がでてました。

アットエントリー営業中!http://www.atentry.net/

形の無いものが形になる瞬間がここに。


こちらは形をどんどんつくりあげようとしている入居者の語楽(ごがく)代表小粥さん。南半球の視察旅行からつい先日帰国!今後の展開について小出マネージャーと意見交換です。

ワーキングホリデーで一号も行った、南半球。
体が柔らかかったらスーツケースに入り込んで一緒に行きたかった…

ということで頂いた画像で癒されてます。
こちらは小粥さんが住んでいたバーリーヘッズ(Burleigh Heads)というところ。

むこうに見える巨大な街は かの有名なサーファーズパラダイスだそうです。

こちらのお兄ちゃんはバーリーヘッズでライフセーバーをしています。
今日のビーチのコンディションは…

"See Over"。上を見てみろと…。いかにもオーストラリアです。