2007年06月06日

コッピーの癒し力を検証!

小出マネージャーが買ったAERA今週号を一号が先に読ませていただいたのですが、そこで衝撃的なもの、発見。

「コッピー」で癒されたい!

・蓋がされた小瓶の中で
・二日か三日に一度しかエサがいらない
・水のとりかえも一月に一回でいいという

コッピーなる魚が北海道産まりもSサイズと一緒で1365円!ファミリーマートで6月5日から販売!
ほ、欲しい!癒されたい!


ということで買ってしまいました…。
6月4日(月)に一号自宅最寄のファミリーマートの店長に聞いて、静岡で唯一販売中の店舗に昨晩仕事帰りに直行しました…

なぜここまで生き物を欲求したのか、すっかりわかりません。

常々、入居者の岩科蓮花さんの夏支度を済ませたポールマッカートニー↓の写真を見ているからか…

↑毛を刈ったそうです(まだ暑そう)

メインターゲットは20代・30代の社会人で、オフィスで手軽に育てて欲しいというこのコッピー。
癒し系商品は本当に癒すのか、本日から一号デスクで検証します。

せわしなく動き回る小魚の下で不動のまりも…既にそこから何かを学べる感じがします。

ネットで調べると、「そして誰もいなくなった」系の記事しかみつからないこの瓶入りコッピー…長生きしてくれることを祈りつつ。


コッピーを販売しているコッピーハウスぶらっさむ(新潟県)のブログを発見しましたが、興味深いことにコッピーの飼育に関する話は殆ど無く、ネコのタマコさん↑や、イヌの寛平さんの話が…

う〜ん、コッピー…  


2007年06月06日

新しいことにチャレンジしたくなる


5月22日にSOHOしずおかを賑わしてくださった富士市からのSOHOしずおか視察隊!の皆様の中にいらした、(株)エイワンスポーツプラザの鳥居社長が、今日はご相談にお見えになって下さいました。
ビジネスの新しい展開について、小出マネージャーと意見交換の図↓

新しい事にチャレンジしようとしている方々が集まるここSOHOしずおかには、常にプラスのエネルギーが流れていると、日々、思います。

背中を押されっぱなしの一号、今日から新しいことにチャレンジ中!

詳しくは、夜の小ネタで♪  


2007年06月06日

商品開発って面白そう

おはようございます。
JICCの島田さんは今日も出勤直後から小出マネージャーに食いついています。

朝8:30から起業家精神について意見交換…
今日もど熱い一日となりそうです。

年中こんなど熱いSOHOしずおかで近頃シュワア〜〜〜〜〜ッと爽快音をたてるのは小出マネージャーが買ってきたコーラ製品

この月曜日に発売された、スマートなブラックラベルのコカ・コーラ ゼロ

これを囲むのは

4月にラベルが新しくなった旧「ダイエット コカ・コーラ」の新しい形:「ノーカロリー コカ・コーラ」と、

ペプシNEX、こちらも黒いラベルでゼロカロリーを売りにしています。

5月14日の日経MJに日本コカ・コーラ社長D.H.セイヤー氏のインタビュがー掲載されていて、そこには、04年に発売したコカ・コーラC2が、他商品との差をうまく消費者に伝えられなかったと。
で、月曜日に発売されたゼロ・カロリーは、「男性で フルボディーだが健康を気にする人向け」とのこと。ダイエットコカコーラは女性向けだそうです。小出マネージャーの気になる記事…

メタボだけど美味しいコーラは飲みたい!という方も安心して飲めるってところでしょうか。
トキの商品ですね…

昨日、皆でのみ比べました…

小出マネージャーは今日もコカコーラゼロを買ってきました。
一号はコカ・コーラの思惑通り、ノーカロリーコカコーラが一番美味しい!でも、ゼロの黒いラベルにも何だか惹かれます!

商品開発の現場って、どんな感じかなあ…。