2007年06月18日

コッピーの癒し研究会?


現在ラウンジで意見交換を進めているのは、蒲原からお越しの山崎知範さんです。
山崎さんはSOHOしずおかの主催するセミナーにいつも積極的に参加し、小出マネージャーのもとにもこれまでにも何度かご相談にいらしてくださってました。

先日、つぶやき隊一号ははじめて山崎さんからお名刺をいただいたのですが、「かんばらNPOネットワーク幹事」「蒲原盆踊り研究会発起人」「日本きもの学会会員」など、多岐にわたりご活動されている様子。

ところでつぶやき隊一号もそろそろ「コッピーの癒し研究会」を発足しようかと…。

生き物ねえ…といった反応を見せた一号母も、週末に持って帰ると「さっきねえ、クモがじっと見てたの!」「エサをあげるとパクパクしてかわいいねえ」と、すっかりコッピーに恋した様子です。

どうやら2匹ともオスだったようで、先日もヒレをブルブル震わせながら相手を威嚇する「オス同士の競い合い」を一号デスクで繰り広げていた2匹…

小さいほうがストレスを感じてないか不安でしたが、仮眠をとるタイプらしく(?)昼と夜の数時間全く動きません。当初より天国行きを懸念しておりましたが、極めて健康そうで何より。  


2007年06月18日

朝明商工会創業塾 大成功!

おはようございます!
つぶやきタカシマです。
6月16日、朝明商工会「創業塾」がいよいよ最終日を迎えました。

最終日は百五銀行法人サービス部の中村さんに講師をしていただき、ロールプレイングを混ぜた「お金の借り方」、そして午後は全プログラムの振り返りセッションをしましたよ。
「お金の借り方」ロールプレイングでは、小出支店長(役柄)にもご登場いただき、どうしたら銀行さんにお金を貸してもらえるのか?のツボを学びました。

また、全プログラム振り返りセッションは、「今日からはじめる○○宣言!」と題して、参加者皆さん全員に宣言を行ってもらい、それに対して全員でフィードバックをしてあげるということをしました。

もちろん小出ボスにも、全員にフィードバックしてもらっちゃいましたよ!!!

そして、そして、最後の最後まで、小出ボスには個人面談をしていただきました。
本当に感謝です。ありがとうございます!!

今回の朝明商工会「創業塾」は、全5日間、8名の講師の皆さん、小出さんとG-net秋元のダブルフルサポート、そして69名の参加申込の皆さんとともに、「日本一」すばらしいセミナーになりました。

参加者の皆さんが創業をリアルに感じてほしいと、経営者の皆さんにお越しいただき、講演とそして経営者さんが実際に行っている事業の中からお題を引き出し行ったワークショップは、

予想以上に盛り上がり、そして、創業に欠かせない仲間を作っていただく貴重な機会になったと感じています。

「また来週も創業塾に行きたいんだよね・・・」
タカシマ、じ〜んと来ました。
そんな一言を頂戴できる創業塾に出会えたこと、本当に本当に感謝と感激でいっぱいです!!

ちょうど1年程前、小出さんに修行入りし、いつかいつかお仕事を一緒にしたい!と思っていましたが、こんなにも早くご一緒できたこと、うれしかったです。
そして、熱い熱いパワフルな朝明商工会平田さんにお会いし、

心温かい古市局長に支えられ、そしてなによりもステキな参加者の皆さんとお会いでき、この創業塾を作り上げれたこと、感激にも増す感激です!!

小出ボス初め、朝明商工会の皆さん、そして参加者の皆さんに感謝、感謝、感謝です!!
本当に、本当に、本当に、本当にありがとうございました!!!!

追伸:8月には、小出旋風に再上陸して頂き、これにも勝るとも劣らない「経営革新塾」で三重を熱くします!!皆様、お楽しみに!!