2007年06月21日

夜の小ネタ

つぶやき隊2号のビリーズブートキャンプ記事あたりから発生したSOHOしずおかビリーブームですが、今日はそれが最高潮に達したかと。

ビリーさん、はっぴを着て来日しましたね!!!

日本にはプロモーションのため10日間ほど滞在されるそうですが、到着翌日となる今日も早朝から朝の情報番組「ズームインSUPER」に生出演するという情報をつぶやき隊3号から仕入れ、今朝は一号、しっかりチェックいれましたよ!

7:40頃から始まりました!生ビリーエクササイズ
いやー、引き締まってますよ、ビリーバディ…51歳とは思えません!

あっ、最後につぶやき隊3号が!↓

先日意見交換に見えられたフィットネス&ウェルネス・アドバイザーの立川さんが講師を務めるブートキャンプでダイエットセミナーに行ってきましたface01
ビリーのブートキャンプに大変興味をもっていたので一体どんなものか体験してみようと足取り軽くスタジオへ。(帰りの足取りが一体どうなったのかは、つぶやき読者様のご想像におまかせいたします)



まず、ビリーのDVDを一通り見ながら運動した後、講師の立川さんが考案した立川式ブートキャンプを体験。体験した方は分かると思いますが、このビリーのブートキャンプは約1時間休むことなくハードなエクセサイズがひたすら続きます。その1時間をやりとげた達成感はなんとも言えません(高い山に登った時の感じと似ているような気がicon10

毎日続けたら、きっとicon12引き締まったicon12ビリーのような体型も夢じゃない!!
(と、運動中実感)

ですが・・・日頃から運動不足の私3号icon11ビリーのキャンプへの参加はまだ早すぎましたっっ。
しか〜し、立川先生の考案した立川式ブートキャンプはとても分かりやすく、始めやすい。
これから始めたい!と思っている方にはオススメです!

日頃の運動不足もたたり、頑張りすぎたのも併せて数日過ぎても筋肉痛が治らないことは言うまでもありません(涙)  


2007年06月21日

チャレンジすることは!

今日は朝から沢山のお客様がお見えになってますよ…

磐田からいらしてくださった神谷さん…

市内からおこしの、紙の専門店「TeePee」(ティピー)

オーナー、松下恵美子さんなど…
あっ、静岡新聞の情報紙「アステン」HPに松下さんのコメント発見!
http://www.asten.jp/update/vol08/tokusyu.html

日々、チャレンジャーの来訪が止まらないここSOHOしずおか。
そんなチャレンジャーたちの一人で、2ヶ月前に加圧トレーニングジム「スタディオス」をたちあげた、団塊世代起業家:萩原さんが!

今日の朝日新聞に出てましたよ!めいの志保さんとご一緒に。

こんな方々を身近に感じながら、つぶやき隊一号も小出マネージャーから渡された「必勝

扇子を掲げ、前向きにチャレンジしていこう!と思います。  


2007年06月21日

メジャー付きトイレットペーパー開発の裏側

コッピーとSOHOしずおか壁面(?)のつぶやき隊一号です。昨日はイベント情報を一新させて頂きました。

そこで強烈なアピールをしているもの二つ…

一つはもちろんこちら

今月の創業塾に続き、今度は経営革新塾ですよ!

朝明商工会にも二度とつくれない経営革新塾です…
もう、とにかくすごいです。

さて、もう一つは
メタボリックシンドロームをやっつけろ!

メジャー付きトイレットペーパー
…トイレでこっそりウェストを測れます。

この商品を開発した、型破り系製紙会社「林製紙」の林社長が、なんと来月6日(金)に静岡市産学交流センターにやってきます!

2007B-nestセミナーvol.4
トイレットペーパーがアイディアの宝庫!林製紙の企業戦略とは?

それを待ってましたといわんばかりに、今日の日経には

トイレ紙、キャンバスに 林製紙さんの巨大記事が出てました…

お肌にやさしい、あの、凹凸加工されたトイレットペーパーに精巧な絵柄を印刷できるのが林製紙さんの売りだそう。ネットショップ兼備のホームページ、是非ご覧下さい。↓
http://www.hayashi-paper.com/
トイレで英語のレッスンが出来るトイレットペーパー…

あっ、セミナーにどうぞご参加下さいね!参加受付中!↓
http://www.soho-shizuoka.gr.jp/shizuoka/new/seminar/20070706.html