2007年05月18日
お菓子で体臭予防〜体香るガム〜
体が香るガム。
その名も『オトコ香る』(カネボーフーズ)が今、ガム商品の世界で大変な事になっているようです。

ガムにバラの香り成分ゲラニオールを配合してあり、汗と一緒に体外に放出され、噛み始めてから5時間程度香りが続くそうです。昨年7月にテレビやインターネットで話題になり、平均的ヒットの目安が月50万〜80万とされる中、2ヶ月ほどで約250万個、3億円を売り上げた大ヒット商品です。しかし、予想を上回る売れ行きに原料の調達が間に合わず販売中止に…。
満を持して今年3月に再発売。
営業マンや加齢臭が気になる年齢層に支持を受けている模様です。
最近では男性にとっても、防臭が身だしなみの一つになっているんでしょうね。
いい香りがする男性って素敵ですが、自分よりも体臭が少ない方と言うのは…2号は気後れしてしまいますぅ。しかも、小さな子どもに落ち着く匂いがするよと言われ、どんな匂い?と聞いたら「脂身の臭い」と言われたので…買います
。『オトコ香る』買いますよ〜。

この商品に追随するようにロッテからも同じコンセプトで『MEN'S STYLE』と言うガムは発売されています。これからも、体香る系のお菓子が続々登場しそうですね。
その名も『オトコ香る』(カネボーフーズ)が今、ガム商品の世界で大変な事になっているようです。

ガムにバラの香り成分ゲラニオールを配合してあり、汗と一緒に体外に放出され、噛み始めてから5時間程度香りが続くそうです。昨年7月にテレビやインターネットで話題になり、平均的ヒットの目安が月50万〜80万とされる中、2ヶ月ほどで約250万個、3億円を売り上げた大ヒット商品です。しかし、予想を上回る売れ行きに原料の調達が間に合わず販売中止に…。
満を持して今年3月に再発売。
営業マンや加齢臭が気になる年齢層に支持を受けている模様です。
最近では男性にとっても、防臭が身だしなみの一つになっているんでしょうね。
いい香りがする男性って素敵ですが、自分よりも体臭が少ない方と言うのは…2号は気後れしてしまいますぅ。しかも、小さな子どもに落ち着く匂いがするよと言われ、どんな匂い?と聞いたら「脂身の臭い」と言われたので…買います


この商品に追随するようにロッテからも同じコンセプトで『MEN'S STYLE』と言うガムは発売されています。これからも、体香る系のお菓子が続々登場しそうですね。
Posted by back2 at
19:42
│今日のSOHOしずおか
2007年05月18日
ブログのビジネス活用 SOHOしずおか的ビリーの事例
昨日、県立中央図書館の方々の後にSOHOしずおかを訪れてくれたのは…

加藤孝俊さん。食の安心・安全にこだわった飲食店の開業に向けて準備中ということで、小出マネージャーとの意見交換に訪れてくれました。
食の安心・安全というと!8月開催のブレークスルーセミナーに講師としてお招きしているのは、有機野菜などの安全食材宅配サービスを提供しているOisix(おいしっくす)の高島宏平代表です。

一号横で完成を待つ8月ブレークスルーセミナーのチラシ…
公開は7月ごろからです!
ところでなんですが、SOHOしずおか探検隊!の管理者画面では、いま、気になる現象が。
先日つぶやき隊2号が書いた「ビリーズブートキャンプ」の記事だけが

アクセス件数ぶっ飛んでます。
そんなつぶやき隊に先日のブレークスルーセミナーの交流会会場で声をかけてくれたのは、eしずおか「来たよ!いい波」ブロガーのエディ・タチカワさんです。
あなたがもしかしてつぶやき隊さんですか?つぶやき隊さんに是非ともお渡ししたいものが…
とごそごそと取り出したのは!

ブートキャンプで超短ダイエット
これだけビリーネタを書いているSOHOしずおか探検隊のつぶやき隊なら絶対に興味があるだろう!と睨まれたのか、未だ校正段階のチラシを持ってきてくれました。ピンポイント営業!エディさん、ブログのビジネス活用心得ています。
6/16(土)と6/17(日)、夏に備え、ビリーな週末で引き締まった肉体を手に入れたい方は静岡市駿河区中田にあるフィットネスクラブFIZZまでどうぞ。
http://www.nakada-ss.jp/fizz/sisetu.html
エディさんの奥さまで地元では有名な立川規子さんが講師をしてくれるそうです。

加藤孝俊さん。食の安心・安全にこだわった飲食店の開業に向けて準備中ということで、小出マネージャーとの意見交換に訪れてくれました。
食の安心・安全というと!8月開催のブレークスルーセミナーに講師としてお招きしているのは、有機野菜などの安全食材宅配サービスを提供しているOisix(おいしっくす)の高島宏平代表です。

一号横で完成を待つ8月ブレークスルーセミナーのチラシ…
公開は7月ごろからです!
ところでなんですが、SOHOしずおか探検隊!の管理者画面では、いま、気になる現象が。
先日つぶやき隊2号が書いた「ビリーズブートキャンプ」の記事だけが

アクセス件数ぶっ飛んでます。
そんなつぶやき隊に先日のブレークスルーセミナーの交流会会場で声をかけてくれたのは、eしずおか「来たよ!いい波」ブロガーのエディ・タチカワさんです。
あなたがもしかしてつぶやき隊さんですか?つぶやき隊さんに是非ともお渡ししたいものが…
とごそごそと取り出したのは!

ブートキャンプで超短ダイエット

これだけビリーネタを書いているSOHOしずおか探検隊のつぶやき隊なら絶対に興味があるだろう!と睨まれたのか、未だ校正段階のチラシを持ってきてくれました。ピンポイント営業!エディさん、ブログのビジネス活用心得ています。
6/16(土)と6/17(日)、夏に備え、ビリーな週末で引き締まった肉体を手に入れたい方は静岡市駿河区中田にあるフィットネスクラブFIZZまでどうぞ。
http://www.nakada-ss.jp/fizz/sisetu.html
エディさんの奥さまで地元では有名な立川規子さんが講師をしてくれるそうです。
Posted by back2 at
17:45
│今日のSOHOしずおか
2007年05月18日
全力投球!図書館におけるビジネス支援
どうも、つぶやき隊一号です。SOHOしずおかは、朝出勤してくると時々こういったご挨拶が机の上にあったりします。

季節の心のこもった「書」。早朝から日本を感じます。
時期的に早くないだろうか?とは思いつつも、まるで商品のような書なので、思わず、あさがおでもいれちゃおうかな?なんていじっていたらご本人(クリエイティブ書家岩科蓮花さん)に見つかりました。
す、すみません…。

蓮花さん、墨汁が残ってたからちょっと書いてみた、そうですが、これだけでこんなに見栄えするなんてすごいと思いません?
さてお客様のご紹介です。
SOHOしずおかが協力する「図書館活用ビジネスセミナー」では昨年度も大変お世話になった、静岡県立中央図書館の田中氏と森谷氏が来訪してくれました。

今後の展開などについて、意見交換です。
図書館のビジネス支援といえば、来月の小出マネージャー御幸町図書館出張相談会は平成19年6月15日(金)と22日(金)の17:00〜20:00で決定しました。

図書館という環境を生かしたビジネス支援の活性化…
小出マネージャーは今年も全力投球する様子です。

季節の心のこもった「書」。早朝から日本を感じます。
時期的に早くないだろうか?とは思いつつも、まるで商品のような書なので、思わず、あさがおでもいれちゃおうかな?なんていじっていたらご本人(クリエイティブ書家岩科蓮花さん)に見つかりました。
す、すみません…。

蓮花さん、墨汁が残ってたからちょっと書いてみた、そうですが、これだけでこんなに見栄えするなんてすごいと思いません?
さてお客様のご紹介です。
SOHOしずおかが協力する「図書館活用ビジネスセミナー」では昨年度も大変お世話になった、静岡県立中央図書館の田中氏と森谷氏が来訪してくれました。

今後の展開などについて、意見交換です。
図書館のビジネス支援といえば、来月の小出マネージャー御幸町図書館出張相談会は平成19年6月15日(金)と22日(金)の17:00〜20:00で決定しました。

図書館という環境を生かしたビジネス支援の活性化…
小出マネージャーは今年も全力投球する様子です。