2007年05月21日
がんばれ!女性起業UPルーム
小出です。
5月19日に横浜市で「女性起業UPルーム」開設記念セミナーが開催されました。
150人を超える参加者が集まったこのイベントで基調講演をさせていただきました。

横浜市・(財)横浜市男女共同参画推進協会とマイクロソフト?が協力し立ち上げていく
このプロジェクトは SOHOしずおかの取り組みの考え方にとても良く似ています。

行政と民間がコラボレーションしていること、相談機能の活性化を狙っていること、
セミナーだけでなく継続的なサポートを重視していること など。
交流会や名刺交換を通じ 本プロジェクトのアドバイザーであるこみやまさんや関係者の方々の並々ならぬ熱意が十分伝わってきました。
そしてこの施設のナビゲーターはよし枝ゆき子さん! 彼女はSOHOしずおかの初期に活性化に大きな寄与をしていただいた起業家の方です。
起業UPルーム!期待できますよ。
5月19日に横浜市で「女性起業UPルーム」開設記念セミナーが開催されました。
150人を超える参加者が集まったこのイベントで基調講演をさせていただきました。

横浜市・(財)横浜市男女共同参画推進協会とマイクロソフト?が協力し立ち上げていく
このプロジェクトは SOHOしずおかの取り組みの考え方にとても良く似ています。

行政と民間がコラボレーションしていること、相談機能の活性化を狙っていること、
セミナーだけでなく継続的なサポートを重視していること など。
交流会や名刺交換を通じ 本プロジェクトのアドバイザーであるこみやまさんや関係者の方々の並々ならぬ熱意が十分伝わってきました。
そしてこの施設のナビゲーターはよし枝ゆき子さん! 彼女はSOHOしずおかの初期に活性化に大きな寄与をしていただいた起業家の方です。
起業UPルーム!期待できますよ。
2007年05月21日
女性起業家が輝く・輝く!!
土曜日に横浜で開催された「女性起業UPルーム開設記念セミナー」における小出マネージャー基調講演画像を入手!

同日開催された、メールdeギフト白形さんが講師として参加したパネルディスカッションのコーディネーター:ウィンアンドウィンネットの込山代表や、主催者の方々をはじめ、参加者の皆様から沢山のメールが続々と入ってきてます…今回もガツンと一発小出節が炸裂したモヨウです。
この女性起業UPルームは、開設当初のSOHOしずおか活性化に大きく関わったという方が裏方についてチャレンジャーを支援するそう!その方は小出マネージャー自身がこの後の「小出の一枚」でご紹介するそう。

こちらは金曜日に静岡市産学交流センターで開催された、SOHOしずおかがサポートする女性起業家の一人、社労士の小山さんによる「労働契約法」に関する講座の様子。
えーと、労働法…。実務で担当していないのでさわりのところだけ聞いてまいりましたが、派遣でも週何時間働いている人はこうしなくてはならない、なんていったような身近に感じる法律の説明については、大変興味深かったです。

身近な場所で起業し、このように活躍している女性と実際に会う機会があるだけで、つぶやき隊一号的にはモチベーションアップにつながっています。
あっ、今届いた今日の静岡新聞には!

にぎ茶っ手の巨大記事!赤十字病院で活躍している古川睦子さんら看護師さんのアントレプレナーシップがキラリ光る発明です。
にぎ茶っ手のつぶやき記事はコチラ↓
http://onlyone.eshizuoka.jp/e12415.html

同日開催された、メールdeギフト白形さんが講師として参加したパネルディスカッションのコーディネーター:ウィンアンドウィンネットの込山代表や、主催者の方々をはじめ、参加者の皆様から沢山のメールが続々と入ってきてます…今回もガツンと一発小出節が炸裂したモヨウです。
この女性起業UPルームは、開設当初のSOHOしずおか活性化に大きく関わったという方が裏方についてチャレンジャーを支援するそう!その方は小出マネージャー自身がこの後の「小出の一枚」でご紹介するそう。

こちらは金曜日に静岡市産学交流センターで開催された、SOHOしずおかがサポートする女性起業家の一人、社労士の小山さんによる「労働契約法」に関する講座の様子。
えーと、労働法…。実務で担当していないのでさわりのところだけ聞いてまいりましたが、派遣でも週何時間働いている人はこうしなくてはならない、なんていったような身近に感じる法律の説明については、大変興味深かったです。

身近な場所で起業し、このように活躍している女性と実際に会う機会があるだけで、つぶやき隊一号的にはモチベーションアップにつながっています。
あっ、今届いた今日の静岡新聞には!

にぎ茶っ手の巨大記事!赤十字病院で活躍している古川睦子さんら看護師さんのアントレプレナーシップがキラリ光る発明です。
にぎ茶っ手のつぶやき記事はコチラ↓
http://onlyone.eshizuoka.jp/e12415.html
Posted by back2 at
17:01
│今日のSOHOしずおか
2007年05月21日
ウナギイヌが副市長?!
週末はいかが過ごされましたか!つぶやき隊一号です。
小出マネージャーが毎朝立ち寄るサークルKサンクスでは、現在同コンビニ限定オマケがついたコカ・コーラ製品を販売中。

天才バカボン…
あつめて楽しもう!
バカボンの街 サークルジオラマフィギュア 全8種
こういうのがあると、小出マネージャーは飛びつきます。

今朝はイヌと はじめちゃんが加わり
ついに全8種合体しました!

おめでとう!
なんて、忙しい中でこんな息抜きしてます。
ところで地元の方はご存知でしょうが、お隣の新生政令指定都市浜松市には、驚きの副市長が誕生しました!

ウナギイヌ。5月19日(土)静岡新聞
記事によると、既存漫画のキャラクターが市のマスコットに使われるのは初めてだそうです。副市長ならぬ
福 市長なる肩書きでデビュー!

のウナギイヌ、ここにもいます。
バカボンキャラがお隣浜松特産の「うなぎ」の営業本部長になろうとは!
さすが、やらまいか浜松!
小出マネージャーが毎朝立ち寄るサークルKサンクスでは、現在同コンビニ限定オマケがついたコカ・コーラ製品を販売中。

天才バカボン…
あつめて楽しもう!
バカボンの街 サークルジオラマフィギュア 全8種
こういうのがあると、小出マネージャーは飛びつきます。


今朝はイヌと はじめちゃんが加わり
ついに全8種合体しました!


おめでとう!
なんて、忙しい中でこんな息抜きしてます。
ところで地元の方はご存知でしょうが、お隣の新生政令指定都市浜松市には、驚きの副市長が誕生しました!

ウナギイヌ。5月19日(土)静岡新聞
記事によると、既存漫画のキャラクターが市のマスコットに使われるのは初めてだそうです。副市長ならぬ
福 市長なる肩書きでデビュー!

のウナギイヌ、ここにもいます。
バカボンキャラがお隣浜松特産の「うなぎ」の営業本部長になろうとは!
さすが、やらまいか浜松!
Posted by back2 at
11:20
│今日のSOHOしずおか