2007年05月12日
海外体験のすゝめ 本格始動!!!
天気良好な週末、いかがお過ごしですか!つぶやき隊一号です。

今日は、SOHOしずおかご入居の起業家:海外体験コーディネーターの小粥さんが静岡市産学交流センターで今秋開催予定のツアー説明会を開催していたので、現場を突撃してまいりました。
満員御礼!の会場には、「団塊創業塾」でお馴染みの顔ぶれも

手元に渡された資料の中には、海外体験企画「海外体験のすゝめ」パンフレットが!

事業の形作りが着々と進んでいる様子です。
ツアー滞在先である「太陽の楽園」ことオーストラリアのゴールドコースト近郊での生活について説明をちょっとしだすと

「私もとても大好きな場所でついつい話が長くなるので!」と現地に住んでいた小粥さんだからこそ伝えられるワクワク感溢れるプレゼンテーション。
コーディネーターが実際に長期間に渡って住んでいた場所↓で、

しかも視察の際にも実際に見て話を聞いてきた学校や病院がある。そんな場所だったら、一度も行ったことがないところでもイメージがわきやすいです。
子どもも自立し、定年を迎えてとりあえず時間ができた。やりたいな、と思っていたけど、一歩踏み切ることができなかったことに今チャレンジしよう!と考えている世代の方々を主な対象とされてます。
小粥さんのブログには、視察の際の画像も含め現地情報が満載です。↓
http://gogaku.eshizuoka.jp/
是非ご覧になってみては?

今日は、SOHOしずおかご入居の起業家:海外体験コーディネーターの小粥さんが静岡市産学交流センターで今秋開催予定のツアー説明会を開催していたので、現場を突撃してまいりました。
満員御礼!の会場には、「団塊創業塾」でお馴染みの顔ぶれも

手元に渡された資料の中には、海外体験企画「海外体験のすゝめ」パンフレットが!

事業の形作りが着々と進んでいる様子です。
ツアー滞在先である「太陽の楽園」ことオーストラリアのゴールドコースト近郊での生活について説明をちょっとしだすと

「私もとても大好きな場所でついつい話が長くなるので!」と現地に住んでいた小粥さんだからこそ伝えられるワクワク感溢れるプレゼンテーション。
コーディネーターが実際に長期間に渡って住んでいた場所↓で、

しかも視察の際にも実際に見て話を聞いてきた学校や病院がある。そんな場所だったら、一度も行ったことがないところでもイメージがわきやすいです。
子どもも自立し、定年を迎えてとりあえず時間ができた。やりたいな、と思っていたけど、一歩踏み切ることができなかったことに今チャレンジしよう!と考えている世代の方々を主な対象とされてます。
小粥さんのブログには、視察の際の画像も含め現地情報が満載です。↓
http://gogaku.eshizuoka.jp/
是非ご覧になってみては?
Posted by back2 at
18:10
│つぶやき隊場外突撃記録